塩澤 真人
名前 | 塩澤 真人 / SHIOZAWA Masato |
---|---|
学位 | 博士(理学)(東京大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 宇宙線研究所
附属神岡宇宙素粒子研究施設 |
所属サイトURL | http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/index-j.html![]() |
専門分野 | 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 |
研究テーマ | 素粒子(実験) |
研究テーマに関するキーワード | 核子崩壊,ニュートリノ,ニュートリノ混合,ニュートリノ質量,スーパーカミオカンデ,T2K,大統一,粒子・反粒子対称性,CP対称性 |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Articles] 仏IN2P3とハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結
- [Articles] カナダとハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結
- [Articles] イタリアとハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結
- [Articles] ハイパーカミオカンデ実験の予算検討会議の第7回会合に15カ国が参加
- [Events] スーパーカミオカンデ・KAGRA 一般公開
- [Articles] スペインとハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結
- [Articles] ポーランドとハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結
- [Articles] 宇宙線研究所・神岡総合研究棟の竣工記念式典を開催
- [Articles] ハイパーカミオカンデの着工記念式典を開催
- [Articles] 東京大学、KEK ハイパーカミオカンデ計画の推進に関する覚書を締結
- [Press releases] ニュートリノの「CP位相角」を大きく制限
- [Articles] スーパーカミオカンデ 一般公開を開催しました
- [Articles] ハイパーカミオカンデ計画に参加予定の12ケ国の科学者、具体的な貢献について議論 予算検討会議の第二回会合で
- [Articles] ハイパーカミオカンデの第一回予算検討会議(HKFF)を開催