浦野 泰照
名前 | 浦野 泰照 / URANO Yasuteru |
---|---|
学位 | 博士(薬学)(東京大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 大学院薬学系研究科
薬学専攻創薬学講座 |
所属サイトURL | http://www.f.u-tokyo.ac.jp/![]() |
専門分野 | ケミカルバイオロジー |
研究テーマ | 各種光機能性分子の開発とライブイメージングへの応用 |
研究テーマに関するキーワード | 蛍光プローブ,がん,イメージング |
実績等URL | http://www.f.u-tokyo.ac.jp/research/index.html?cate=1377181354#_1378436979![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
その他リンク |
薬学系研究科薬品代謝化学教室![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Events] 【高校生・大学生対象】Good Life on Earthプログラム 4期生募集
- [Press releases] 細胞外小胞の放出制御因子を網羅的に解析する方法を開発
- [Events] 【高校生・大学生対象】Good Life on Earthプログラム 3期生募集
- [Press releases] 膵臓がんにおける血液中の酵素活性異常の発見
- [Press releases] タンパク質分解酵素の働きを視る蛍光分子の新規モジュール型設計法を確立
- [Events] 東大対談:UT7 新しい「生命の概念」をつくり出す研究とは?
- [Press releases] 肉眼では分かりにくい脳腫瘍に即時に「色をつける」局所投与型の手術用新規蛍光プローブの開発
- [Press releases] 神経活動の光制御とモニタリングを同時に可能にするケージド化合物の開発
- [Articles] 薬学系研究科 花岡健二郎准教授が第3回島津奨励賞を受賞
- [Articles] 細胞内物質を利用して“ひとりでに瞬く”蛍光色素
- [Press releases] 疾患と関わる血液中の酵素活性異常を「1分子」レベルで見分ける技術の開発
- [Press releases] 卵巣がんなどを短時間で高感度に検出できる蛍光試薬の開発
- [Press releases] 茶カテキンが遺伝子発現に関わるタンパク質機能を制御する新たな仕組みを解明
- [Articles] 化学の力で細胞を狙い撃ち
- [Articles] 微小な前立腺がんを術中にその場で光らせて検出する
- [Articles] 生きている細胞から臓器までpHを蛍光で簡便に計測する技術を開発