東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
2012年6月8日
対称性の自発的な破れの統一理論
研究成果
2012年6月5日
微生物が互いに電子をやり取りする未知の「電気共生」を発見
2012年6月4日
固体物理学における四半世紀の謎「隠れた秩序」の発現機構を解明
2012年6月1日
肝臓の再生を担う肝細胞の驚くべき性質を解明
記者発表
イネの耐病性増強へつながる成果
2012年5月31日
記者会見「EUJO-LIMMS:我が国初の欧州国際共同研究ラボの発足 ...
2012年5月29日
新たな電気分極発現原理を有機強誘電体で実証 ―高機能な強誘電体実現に向...
大強度電子ビームの超伝導加速を実現 ―高輝度X線の発生と医療診断応用等...
2012年5月28日
雨どいの放射能汚染水を飲料水基準値以下に ―放射性セシウム除染布を開発...
2012年5月25日
時間変化する複雑ネットワークの解析手法を開発 ―複雑なシステムの予測や...
細胞内シグナリングの多重通信システム
メダカの脳の神経回路を丸ごと解析
2012年5月24日
「磁石でない磁気記録」を可能にする新しい記録材料の可能性
2012年5月23日
細胞内のタンパク質のフォールディング(立体構造形成)を再現することに成...
2012年5月22日
我が国のサスティナブルな成長に貢献するRU11(提言)
「入学時期等の教育基本問題に関する検討会議」の設置について
2012年5月21日
「第42回東京大学農学部公開セミナー」開催のお知らせ
ウイルス・バクテリア感染における新たな免疫応答制御機構を解明
2012年5月18日
ボルボックスの2新種、DNA配列データに基づき世界で初めて発見
酵母の細胞壁合成に必須なタンパク質の機能を解明
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る