東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
2009年7月1日
腎がんに対する新規樹状細胞ワクチン治療の臨床研究を開始
研究成果
2009年6月30日
「東京大学i.school」開校、および記念シンポジウムの開催
記者発表
『第2回 高校物理の授業に役立つ基本実験講習会』の開催
高齢者のQOLを低下させるロコモティブシンドロームの原因疾患の疫学的側...
茨城大学教育学部附属小学校の理科授業へ、ブナ林映像資料を提供
2009年6月29日
9者間の量子もつれ制御に成功 量子誤り訂正実験行い、実証-量子コンピュ...
記者会見「脳の配線ミスを生後の発達期に修正する新たなメカニズムの発見」
2009年6月25日
潘基文国連事務総長と東京大学学生とのタウンミーティングの開催に関する取...
2009年6月24日
海洋アライアンスシンポジウム第4回東京大学の海研究 「海の現在と明日」
2009年6月22日
世界初!材料中の原子1個を3次元観察する顕微鏡法-ナノテクノロジー・材...
国土交通地理空間情報プラットフォームの改良
超小型衛星PRISM『ひとみ』ミッション達成のご報告 (PDFファイル:118KB)
2009年6月19日
第3回東京大学大学院新領域創成科学研究科定例記者会見の開催について
記者会見「光る耳!? ~体内で光る血糖値センサーの開発~」
2009年6月18日
記者会見「島津製作所(田中耕一記念質量分析研究所・所長)田中耕一フェロ...
2009年6月16日
記者会見「強誘電体NANDフラッシュメモリ、ソリッド・ステート・ドライ...
22ナノ世代LSIに向けたSi基板上に集積されたIII-VチャネルMO... (PDFファイル:133KB)
2009年6月15日
『生体認識分子の進化と深化:産学連携による工学的展開』シンポジウム開催
2009年6月12日
『ゲノムひろば2009 in アキバ』の開催 (PDFファイル:1.1MB)
2009年6月9日
初発肝細胞癌に対する最も有効な治療法は手術かラジオ波焼灼療法か? ~初...
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る