UTokyo MATLAB Campus-Wide License


東京大学では2019年4月1日よりMathWorks社製MATLAB Campus-Wide Licenseソフトウェアの全学包括でのライセンス利用を開始しています。
The university of Tokyo started providing MATLAB Campus-Wide License software by MathWorks.
MATLAB Campus-Wide License_2021年利用案内
※MATLAB Campus-Wide Licenseソフトウェアを利用するためには、UTokyo Accountと東京大学のメールアドレス(ECCSクラウドメールなどu-tokyo.ac.jpドメインのもの)が必要です。
※You need your UTokyo Account and email address of UTokyo, especially ECCS Cloud Email, to use MATLAB Campus-Wide License.
MATLABポータルサイト / MATLAB portal site
- UTokyo AccountでMathWorksアカウントを取得した方は、東京大学向けのMATLABポータルサイト(MathWorks社のサイトへ遷移します)をご利用ください。
Those who obtained your MathWorks account with UTokyo Account,please use the MATLAB portal site for the University of Tokyo.
お知らせ / Information Notice
【uteleconポータルサイトへの情報掲載について】
uteleconポータルサイトに「UTokyo MATLAB Campus-Wide License」のページを作成しました。
今後はこちらに情報を集約していきます。
【Apple macOSでMATLABをご利用の皆さまへ】
macOS(10.15)CatalinaはR2019b以降のみ対応しており、R2019aを利用した場合、一部不具合が報告されております。
アップデートされた方は、R2019bのご利用をお願い致します。
【「ライセンスの有効期限の警告」への対応方法】
Campus-Wide Licenseの更新に伴い、下記の警告が表示される場合があります。
----------------------------------------------------
ライセンスの有効期限まで、あと **日です。
システム管理者またはMathWorks に連絡してこのライセンスを更新してください。
----------------------------------------------------
この場合、「MATLAB内メニュー>ホームタブ>ヘルプメニュー>ライセンス>
ソフトウェアのアクティベーションを行う」を選びます。
アクティベーション用のソフトが立ち上がりますので、
「インターネットを使用してアクティベーションを行う」を選択し、指示に従い
MathWorksアカウントでログインした後、ライセンス
******* MATLAB (Individual)
を選択して、確認の後終了し、MATLAB を再起動してください。
もし途中で大学の認証のクレデンシャルが求められたら、認証IDとPWDを入れるかたちになります。
詳細はこちら 、または以下のビデオをご覧ください。ビデオのCCマークより日本語字幕が選択できます。
https://jp.mathworks.com/videos/update-your-campus-wide-license-1600159973683.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【並列計算のオプション製品について】
Parallel Computing ToolboxやMATLAB Parallel Serverを用いると、MATLABコードの高速処理や並列演算、ビックデータの計算などが可能になります。
マルチコアCPUやGPUを搭載したマシン(PC)でMATLABを高速に実行したい場合にはParallel Computing Toolboxを使うとよいです。
より大規模にクラスターやクラウドサーバ群上で実行したい場合にはParallel Serverを利用する必要があります。
詳細はこちら(並列計算の解決策の選択)をご参照ください。
※補足 R2018b以前、MATLAB Parallel ServerはMATLAB Distributed Computing Serverという製品名でした。
R2019aからMATLAB Parallel Serverへ名称変更されています。
【Parallel Computing Toolboxを利用希望の方へ】
すでにCampus-Wide Licenseで個人でインストールしたMATLABをご利用中の場合、ご自身でParallel Computing Toolboxの追加インストールが可能です。
手順は以下の通りです。
手順概要:インストール済のMATLABを起動して、ホームの「アドオン」→「アドオンの入手」をクリックして追加を行う
手順詳細はこちら(MATLAB Answers)をご参照ください。
【MATLAB Parallel Serverを利用希望の方へ】
MATLAB Parallel Serverを利用するには、別途利用申請が必要です。
予め、使用予定のクラスターやクラウドサーバ群がインターネット接続できるかどうかを確認してください。
その情報を含めて、このページの下にある問い合わせフォームより利用申請を行ってください。
利用上の注意 / Notes on use
このサイトでは個人所有PCでのMATLAB Campus-Wide Licenseソフトウェアの利用について説明しています。提供するサービスおよびソフトウェアに個人の負担を求めませんが、有償のソフトウェアですので以下のような条件を守って使用してください。
We show the use of MATLAB Campus-Wide License software for personal own pc. These services are free but you must obey the use regurations below.
- 利用目的は教育活動、研究活動とその活動に関連した業務に限ります。/ The purpose of use is only for edutaion and research activities.
- 本学に在籍する期間において本人が利用出来ます。/ The use is limited only for student or staff belonging to UTokyo.
- 利用に際しては利用規約に合意することが必要です。大学が定める情報セキュリティ・ポリシーおよび関連規程を遵守し、大学が提示するルールに従って利用してください。/ You must agree the use regulation in advance. When you use the software, you must keep security policies and regulations.
- 利用者の情報は、大学の管理およびサービス提供を行うために利用します。/ UTokyo uses the user information for service management.
- 情報管理上、安全管理上の問題が生じた場合には利用を停止します。/ We may stop the use to keep security reason.
- Contents of service may change by the condition of University and contracts.
利用方法 / How to use
1. あらかじめ UTokyo Account の手続きをしてください。At first, you must activate UTokyo Account.
2. 東京大学のメールアドレス(ECCSクラウドメールなどu-tokyo.ac.jpドメインのもの)を取得してください。
You need to get email address of UTokyo, especially ECCS Cloud Email.
3. MATLABポータルからMathWorksアカウントでログインしてください。
Please login with your MathWorks account from the MATLAB portal.
初めての場合はUTokyo Accountを使い、アカウント登録を行ってください。
If you don't have a MathWorks account, you need to register an account using your UTokyo Account.
利用者向け情報 / Information for use
東京大学MATLABユーザーグループのウェブサイト(UTokyo MATLAB Community)に、利用方法が掲載されています。The way of the usage is appeared on the UTokyo MATLAB user group's website(UTokyo MATLAB Community).
利用方法についてはMATLABポータル内にあるサポート窓口に問い合わせください。
Please contact "support desk" in the MATLAB portal.
演習室等で集中管理しているPCでの利用
演習室等で集中管理している端末で利用される場合には、このページの下にある、問い合わせフォームよりお問い合わせください。授業でMATLABを利用される東京大学の先生方へ
授業でMATLABを利用される東京大学の先生方へ、東京大学MATLABユーザーグループのメーリングリスト登録をお勧めします。MATLABの教育利用について、メールで授業等に関する情報交換を行います。メーリングリスト登録を希望される先生はこのページ下にある、問い合わせフォームよりお問い合わせください。FAQ
利用者に関すること / User
Q.4月から入学(就業)します。いつから使えますか。 / When can I start to use software?A.入学後(就業後)利用出来ます。アカウントの登録には、入学時に提供されるUTokyo Accountが必要です。
After entering UTokyo, you must initialize your UTokyo Account. You need your UTokyo Account to register MathWorks account.
Q.卒業後(離職後)も利用できますか。 / Can I use software after graduation (left UTokyo) ?
A.利用できません。(卒業、離職によりアカウントが停止されると利用できなくなります)またクラウドサービス内のデータも利用できなくなります。
No. You could not use all ther software, cloud services and data on the service.
Q. 今まで使っていたものを使ってもいいですか。 / Can I use other office software already I have ?
A. もちろんかまいませんが、MATLAB Campus-Wide Licenseでカバーされる製品数のほうが多いため、MATLAB Campus-Wide Licenseの利用をおすすめします。
Yes of course. But you should use MATLAB Campus-Wide License,because it includes more available products.
また凍結手続きを行ったMATLABアカデミックライセンスは利用できません。(MATLABアカデミックライセンスを利用されていた方のみ)
If you applied for dormancy of license, you can't use it.
商用利用を検討されている方は、MathWorks社へお問い合わせください。
Please contact with MathWorks, if you consider about commercial use.
製品に関すること / Products
Q. どのような製品が利用できますか。/ What products can I use?A. 利用可能製品はMATLABポータル内の「利用可能な製品の一覧を表示する」をクリックして確認できます。
Please check "See list of available products" on the MATLAB portal.
利用に関すること / Using
Q. 利用において必要な事がありますか。/ What do I need to use MATLAB Campus-Wide License?A. MathWorksアカウントを作成するために、大学のドメイン(u-tokyo.ac.jpで終わる)のメールアドレスが必要です。
You need an e-mail address of UTokyo(u-tokyo.ac.jp) to obtain your MathWorks account.
※「@utac.u-tokyo.ac.jp」で終わるものはメールアドレスではありませんのでご注意ください。
※「@utac.u-tokyo.ac.jp」is not a mail address.
また、定期的に認証が必要で年に一度はMATLABポータル内でUTokyo Accountでの認証をする必要があります。
Also, authentication with using UTokyo Account in the MATLAB portal is required once a year.
インストールに関すること / Installing
Q. 自宅にインターネット環境がありません。どのようにインストールしたらよいですか。I can't use the Internet at home. How can I install MATLAB?
A. キャンパスの教育スペースを中心に UTokyo WiFi が整備されていますのでその環境を用いてインストールしてください。UTokyo WiFi の利用にはWiFiアカウントの取得などが必要です。
You can use UTokyo WiFi anywhere educational spaces such as class rooms, seminar rooms, spaces of students. So you can install MATLAB there. In order to use UTokyo WiFi , you must get your WiFi account.
Q. 同じアカウントで何台までインストールできますか。
A. 東京大学の教育・研究目的であれば、インストール先のPCも制限なく何台でも利用可能です。
多い質問
Q. MathWorksアカウントを取得しましたが、Campus-Wide Licenseが関連付けられていません。A. 以下の2点を確認してください。
1. (はじめてMathWorks Accountを作成した方のみ)
MathWorks Accountは大学のドメイン(u-tokyo.ac.jpで終わる)のメールアドレスで作成しましたか。
Noの場合
→ u-tokyo.ac.jpのメールアドレスで新たにMath Worksアカウントを作成してください。
Yesの場合
→ 作成後に service@mathworks.com から件名「メールアドレスの認証」というメールが届いているか、受信ボックスを確認してください。
メールを開いて「メールの確認」をクリックします。
※「@utac.u-tokyo.ac.jp」で終わるものはメールアドレスではありませんのでご注意ください。
2. https://jp.mathworks.com/login で登録済みの u-tokyo.ac.jp のメールアドレスを使ってMathWorksアカウントへサインインします。
ライセンス40790257、ラベルIndividualが表示されているか確認します。
ライセンスが表示されている場合には、そのままMATLABをダウンロード可能です。
表示されていない場合には、「追加でライセンスを関連付ける」をクリックして、ライセンス40790257を自分で関連付けます。
40790257を入力して、「ライセンスを関連付ける」をクリックします。
それでも解決しない場合には、MATLABポータルからMathWorks社へお問い合わせください。
問い合わせテンプレート /(Inquiry Template)
<UTokyo MATLAB Campus-Wide License 個人保有PC向けソフトウェア問い合わせテンプレート>問い合わせには以下のテンプレートを埋めて問い合わせフォームに貼り付けてください。
■MATLAB利用者情報(全て必須)
氏名:
所属:
身分:
UTokyo Account(10桁):
MathWorks アカウント(メールアドレス):
■トラブル情報(トラブルに当たる内容を残してください)
1 利用権限が付与されない
利用許諾申請日時: 2019/MM/DD HH:MM
2 MATLABポータルにログイン出来ない
アクセスしているネットワークの情報:IPアドレス、ブラウザ
アクセス関してのページ遷移など(具体的に):
MathWorks社への問い合わせ内容と結果:
3 MATLAB製品のライセンス認証が出来ない
ライセンス認証しているネットワークの情報:IPアドレス
アクセス関してのページ遷移など(具体的に):
MathWorks社への問い合わせ内容と結果:
4 その他 ( )
-----
<UTokyo MATLAB Campus-Wide License Troubleshooting Template for private PC(English)>
Please fill this form and send from contact webpage.
■MATLAB User Information(all information required)
Name:
Affiliation:
Title:
UTokyo Account(10 digit):
MathWorks Account (Email) :
■Trouble information(please remain your trouble)
1 User right not geven
User right application date: 2019/MM/DD HH:MM
2 Cannot login to MATLAB portal.
Your network information:IP address, Browser
Page transition (detail):
Inqurey to MathWorks:
3 Cannot authenticate MATLAB license
Your network information:IP address
Access transition (detail):
Inqurey to MathWorks:
4 Other trouble
( )
問い合わせ先 / Inquiry
利用申請に関する問い合わせはこちらの問い合わせフォームからお願いします。(必ず上記テンプレートをコピーしてください)About login to MATLAB portal , please contact from this form (inquiry template required).
インストールおよび利用に関する技術的な問い合わせはMATLABポータル内の問い合わせ窓口にお願いします。
About installing , use and technical support , please contact support desk , in the MATLAB portal.