新型コロナウイルス感染症に関連する対応について
総長メッセージ

2020年6月1日

“With-Corona” “Post-Corona”の新しい大学の創造に向けて

東京大学の学生・教職員のみなさん

東京都を含めすべての都道府県の非常事態宣言が解除され、ようやく日本列島全体が回復プロセスに向かうことになりました。みなさんも少しほっとされていることと思います。キャンパスで活動することだけでなく、屋外を自由に歩くことや、みんなで集まって会話するといった、これまでの日常生活で当たり前と思っていたことが大きく制限されました。こうした事態は、本学の長い歴史を振り返っても初めての経験でした。

そのような厳しい状況下において、オンライン講義で学びをつないだ学生のみなさんと教員の方々、慣れないテレワークで業務をこなしながらそれを支えてくれた職員のみなさん、そして、研究室への出入りがままならないなかでも、学問への情熱を持ち続け、研究を続けた学生・研究者・教員のみなさん、すべてのみなさんの熱意と努力により、東京大学はかろうじて研究教育活動を停止することなく継続することができました。

みなさんのご協力に改めて感謝いたします。

東京大学では、この度の非常事態宣言の解除を受け、感染の状況を注視しながら、徐々に活動制限を緩和していきます。すでに活動制限の指針についてはホームページ*で示していますが、これまでのレベル3から、6月1日にレベル2に緩和します。そして、その2週間後にレベル1にする予定です。その後、感染の拡大がなければ、さらに最短2週間でレベル0.5に下げます。

しかしながら完全に0(Post-Corona)にするのは、少し先のことになります。ワクチンや特効薬が市場に広がる、あるいは集団免疫が形成されるなどして、感染爆発や重症化リスクが十分抑制された状態になることが重要だと考えています。最低でも1~2年の時間がかかるのではないかと思っています。したがって、それまでの間、With-Coronaの状態が続くことを覚悟し、3密(密閉・密集・密接)の対策などを通して感染を防ぎながら、大学が本来の機能を発揮できるようにして行かねばなりません。

大学は多様な人々がキャンパスに集い、ともに考え、議論をたたかわすなかで学び、知を創り出す場です。対面して行う活動は大変貴重な機会となります。その貴重さを大切にすることと、その価値を分かち合う気持ちをもつことが重要だと思います。そのためには、以前とは違った新たなライフスタイルを作り上げていく必要があります。Pre-Coronaの状態に単に戻すのではなく、Post-Coronaにおける大学は、より進化したより良い姿にしなければなりません。このあとしばらく続くWith-Coronaでの生活が、その準備や助走となるようにできればすばらしいと思います。

そのために、東京大学では、すべての学生・教職員が安心して安全に過ごせるよう万全の対策をとっていきます。そしてPost-Coronaを見据えたさまざまな取組を支援していきます。

まず、学生のみなさんにとって一番重要な授業ですが、S1/S2タームの講義は基本的にすべてオンライン授業で行います。その一方で、対面で行う必要のある実習や演習などはS2から夏期休業の期間にかけて、感染の状況を判断しながら実施することとします。また、研究室やフィールドでの活動も、活動制限レベルの緩和に応じて、安全対策を十分に講じた上で、徐々に再開していきます。

図書館は現在、学生向けに図書の郵送サービスを行っていますが、今後、感染対策を整備した上で、規制レベルの緩和に応じてサービスを拡大していくことになります。各レベルに応じたサービスについては、本日、附属図書館のホームページ上に情報を公開していますので、ご参照ください。

また、学生相談所、保健センターなども開いていますので、困ったことがありましたならいつでも相談ください。

この数ヶ月の経験のなかで、みなさんも対面で人と接する活動は、人間の生活にとって不可欠のものであることを再確認されたのではないでしょうか。実空間での対面がかなわない情況で、オンライン講義、オンライン会議、テレワークなどの活用は、その不便をあるていど補ってくれました。デジタル革新とも呼ばれる技術の進歩の賜物です。情報化の内実として語られる、サイバー空間とリアルな空間の融合に、大学での日常が少し近づくことになったのかもしれません。しかしながら、研究活動や教育あるいは仕事を進める上で不可欠な、人との信頼関係、共感を、リモートの環境だけで醸成するのは難しいことも実感しました。

With-Coronaを経て新たに到来するPost-Corona社会では、対面での接触がより貴重で価値あるものとして重視され、大切なものとして追求されるべきでしょう。サイバー空間とリアルな空間の融合によって到来する知識集約型社会において、まさに地球と人類の未来が持続可能で多様性を尊重した包摂的な社会を実現しなければなりません。日本が世界に向けて提示してきたSociety5.0の課題がこのCorona禍によってより明確にあぶり出されたように感じます。この社会の多様性と包摂性とは、東京大学が目指してきたビジョンそのものです。With-Coronaを生き抜く東京大学での学生・教職員のそれぞれの工夫は、Post-Coronaの社会における新しい日常「ニューノーマル」の追求でもあるのです。

私たちは、今後もオンライン講義、オンライン会議、テレワークなどを大学活動の中にしっかりと位置づけつつ、リアルな世界での活動のクオリティーをいっそう向上させていきたいと思います。これは私にとっても未知の領域です。つまり、私たちが示した活動指針も完璧で完成された解答ではありません。重要なことは、みなさんが向かいあっている具体的な問題に対して、受動的に対応するのではなく、主体的創造的に解決策を探り続けることです。したがって、活動指針は進化し続けるものでなければならないと私は考えています。みなさんからのさまざまな提案を歓迎しています。みなさんと一緒に大学の教育改革、働き方改革を進め、Post-Coronaの新しい大学づくりをしっかり進めていきたいと思います。

まだ、感染は終息したわけではありません。油断は禁物です。そして、大学の社会的責務をしっかり果たしていくためには、大学内での生活空間の感染リスクがより高度に抑制され、適切にコントロールされている状況を、深い叡智と高い倫理をもって維持していくことが重要です。みなさんの感染防止を最優先にしつつ、With-Coronaとしっかりと向かいあい、未来にむけて希望をもって進んでいきましょう。

東京大学総長
五神 真

*ホームページ(新型コロナウイルス感染症に関連する対応についてのページへ)

 
 

With-Corona and Post-Corona—Towards a creation of a new university

Dear students, faculty, and staff of the University of Tokyo

The Emergency Declaration has been lifted in Tokyo and other prefectures and Japan is finally heading into a process of recovery. I am sure all of you are feeling somewhat relieved. Routine campus activities and other things we had taken for granted in our everyday life, such as just walking outside and getting together to enjoy conversation, were severely limited under restrictions. The University of Tokyo had never experienced anything like this in its long history.

The University of Tokyo managed to continue its education and research activities under these trying circumstances, thanks to the students and faculty who successfully switched to online education and to staff who continued their work off-campus despite many challenges. Students, researchers, and faculty also retained their energy and enthusiasm for their research even though they were unable to freely enter their labs. I thank every member of the university community for playing their part in coping with this crisis.

In response to the lifting of the Emergency Declaration, the University of Tokyo will slowly be easing its activity restrictions index, as previously released on our website*, while closely monitoring the spread of the infection in society. As of June 1, our index will be lowered from level 3 to 2. We plan to further lower it to level 1 in two weeks. If the infection is contained, we will lower it again to 0.5, perhaps as soon as in two weeks.

However, it will take considerably more time to achieve a ‘Post-Corona’ status, or level zero. That would require a development of a vaccine, effective drugs or herd immunity which could prevent an exponential spread and sufficiently lessen the chances of severe infection. This would take, I believe, a minimum of one to two years. Until then, we must understand that the period of having to live with Corona will continue and we must endeavor to contain the virus by avoiding the so-called 3Cs (closed spaces, crowded places, close contact settings) while also trying to resume the original functions of the university.

The university is a forum where people of diverse backgrounds come together to think and debate as they learn and create new knowledge. Face-to-face activities, in other words, are extremely important. We must remember how precious they are and be willing to share that feeling with others. To do so, we must learn to launch a new kind of lifestyle. We should not try to revert to the kind of lives we led before the Corona crisis. Rather, we must aim for a ‘Post-Corona’ university that is better than ever. I hope the period of living with the threat of the virus, which will last for a while, may serve as a stage in our preparation for a ‘Post-Corona’ age.

In order to achieve this, the University of Tokyo will take every measure possible to ensure the safety of every student, and every member of faculty and staff, and will support various programs in anticipation of the ‘Post-Corona’ age.

In terms of classes—something of the utmost importance to every student—all lectures will be conducted online for S1/S2 terms. Seminars and practica that require in-person activities will take place during S2 and summer break, although the final decision about this will be made after careful assessment of the infection situation. Research and field activities will also gradually resume, in accordance with the activities restriction index. Safety precautions are also paramount here.

The library is currently closed but it is offering a mail delivery service to students. We will be offering more services, again in line with the activities restriction index, while also putting in place proper measures against the spread of the coronavirus. Please refer to the library webpage to see the types of services it offers based on the restriction levels.

The student counseling and health services also remain open. I urge you to utilize them if you find any need for support.

I am sure you have come to realize over the last couple of months that in-person activities are indispensable to human life. To some degree, online classes, meetings, and working from home have made it possible to make up for the loss of face-to-face activities. These are all the fruits of advances in technology, sometimes labeled as digital innovation. Our daily life on university campuses is approaching the fusion of cyberspace and physical world, which is considered to be at the heart of the information society. However, I believe we have also come to realize that it is difficult to nurture trust and empathy, something essential to our research and educational endeavors, through remote communications alone.

In the new ‘Post-Corona’ society that will emerge after this phase of living with the virus in our midst, we must value and emphasize face-to-face contact as something precious and essential. The knowledge-intensive society, which is a result of fusion between cyberspace and the physical world, must achieve an inclusive society that respects diversity and sustains the future of the earth and human beings. I believe this novel coronavirus crisis has crystallized the challenges of Society 5.0 that Japan has been showcasing to the world. It is the diversity and inclusiveness of this society that is at the heart of the vision the University of Tokyo has been aspiring to achieve. The hard work of students, faculty and staff during the time of ‘With-Corona’ is an attempt to move towards the ‘new normal’ of the ‘Post-Corona’ society.

We will continue to value online lectures, meetings, and working from home as an integral part of university life while also improving the quality of our campus activities in the face-to-face world. I look forward to working together with you to further reform our education and ways of working so as to create a new university for the age that will emerge in the wake of the Corona crisis.

The spread of the infection has not ended and we should remain vigilant. We must try to maintain an environment where the risk of infection on our campuses is minimized through our wisdom and expertise. I hope all of you will prioritize the prevention of the spread of the virus while we still live under its the threats, as we continue to take steps toward our future.

 

GONOKAMI Makoto
President
The University of Tokyo

 

関連リンク/ Related Links

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる