東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
2023年6月30日
山中湖の湖底堆積物から明らかとなった富士山噴火史
研究成果
2023年6月29日
適切な意思決定で自動運航の実現が大きく加速
超伝導量子コンピュータにおける新しい2量子ビットゲート方式の発明・実証...
2023年6月28日
しなやかで強いセラミックスの開発に成功
2023年6月27日
異論を唱えるレビューが役立つ理由とは?――同調圧力から解明する新たな発...
深海底熱水噴出孔から門レベルで新規の走磁性細菌を発見
統合失調症の発症早期における聴覚関連脳波応答の特徴が明らかに
2023年6月26日
鹿児島湾の奇妙な生き物 サツマハオリムシの全ゲノムを解読
2023年6月24日
細胞内高次構造体の膜上でのダイナミックな挙動はどのように制御されている... (PDFファイル:824KB)
2023年6月23日
適切な外来診療によって入院を防ぎうる疾患の院内死亡率がパンデミック初期... (PDFファイル:519KB)
2023年6月22日
100年前の森の姿を復元する ――北方針広混交林の広域スケール・個体レ...
高分子に刻まれた情報を解読する新技術を開発
2023年6月19日
身体の中の感覚に敏感な乳児ほど、養育者と見つめ合うことを解明 ~ヒトの...
異なる二次元結晶を重ねた界面で スピン偏極した光電流が流れることを発見...
2023年6月17日
光スイッチングラマンプローブによる超解像イメージング
2023年6月16日
ラットとドブネズミの恐怖を緩和するフェロモンを同定
2023年6月15日
脳動脈瘤発生に重要な体細胞遺伝子変異を発見
2023年6月14日
ヒストンH3タンパク質のクロトニル化修飾により 大腸がん細胞が増幅する...
量子センサを自在に並べる!
2023年6月13日
バンドトポロジーの性質、アモルファス薄膜で発見
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る