東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
Discover GraSPP
2021年2月17日
学生と教育
日本航空(JAL)× 東京大学生産技術研究所 飛行機ワークショップ2020 ~みんなが作った路線に飛行機を飛ばしてみよう!~
2021年2月12日
科学と技術
東京大学Cedep・凸版印刷株式会社 共催 共同研究シンポジウム「非認知ってなに?なんで大切なの?どう育てるの? ―子育て・保育・教育現場における非認知能力の実際―」
2021年2月4日
教育
第2回 国際障害インクルージョンシンポジウム
2021年2月3日
【社会人の方へ】システム思考の基礎と実践を学ぶ―大学院科目等履修生募集―
2021年2月1日
EAA国際シンポジウム 「一高中国人留学生と101号館の歴史」
東京大学 放射線科学連携研究機構 設置のお知らせ
公開シンポジウム「胎児期からの脳発達:発達保育実践政策学の追究」
2021年1月26日
ICTを活用して障がい児の学習・生活支援を行う「魔法のプロジェクト2021 ~魔法のMeasure~」の実践研究の協力校を募集
2021年1月20日
【学内限定】2020年度 オンライン「卒業生による企業等説明会」
2021年1月18日
【オンライン】「アフリカに接近する:政治学からのアプローチ」
2021年1月15日
国際
令和2年度教職課程・学芸員等実習報告会
2020年12月23日
オンラインシンポジウム「乳幼児の生活と育ち」研究プロジェクト報告 乳幼児期の社会情動的発達を支える子育てとは?~夫婦ペアデータからみたチーム育児の葛藤と協働~
2020年12月22日
【オンライン開催】「異なるものをつなぐ、比べる:地域研究と開発研究の狭間で考える」
2020年12月18日
高校生向け「東大工学部の講義・演習の紹介:新しい生活様式に対応した教育活動に向けて」 12月19日オンライン開催
2020年12月7日
大気海洋研究所 大学院進学希望者のための進学ガイダンス
2020年12月3日
2020年度UTokyoGSC 一期生・二期生合同成果発表会及び次世代育成教育フォーラム
2020年11月20日
オンラインシンポジウム 「デジタル時代における絵本・本の価値を探る ~子どもたちの豊かな読書環境の実現を目指して~」
ICTを活用して障がい児の学習・生活支援を行う 「魔法のプロジェクト2020 ~魔法のMedicine~」の オンライン成果報告会を開催
2020年11月17日
ワークショップ「東大生がつくるSDGsの授業」
2020年11月12日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る