東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
小中学校等の海洋教育の現場をつなぐ/田中智志
2021年12月7日
淡青
Race to Zero参加を受けてCOP26で学生対話イベントを開催
2021年11月22日
環境
空と海の間でたゆたう気候変動に数値シミュレーションから迫る/升本順夫
2021年10月26日
脱炭素のキャンペーン「Race to Zero」に本学が参加
2021年10月22日
東京カレッジイベント:著者と考える「人新世の『資本論』」斎藤幸平
2021年9月29日
海と地球と大学と。海洋を担う国連機関と大学のリーダーによる特別鼎談
2021年9月21日
世界各国の2050年の温室効果ガス削減目標を国横断的に分析するためのシナリオフレームワークの提案
2021年5月28日
科学と技術
SDGsシンポジウム2021:イベントレポート
2021年3月31日
グローバル・コモンズの保全に向けた東京大学と三菱ケミカルの共同研究について
CO2に対する気候感度の不確実幅が低減
2020年8月4日
過去の「超温暖化」を終息させたメカニズム
2017年12月20日
UTokyo Research
農家は気候変動にどう適応しているか?
2015年10月1日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る