東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
第6回「高齢者クラウド」シンポジウム開催のお知らせ
2017年2月2日
東京大学 数理・情報教育研究センターを設置
2017年2月1日
情報教育に関するシンポジウム “Computational Thinking for ALL”
2017年1月31日
Google パリサ・タブリズ女史講演会 “Google's 'Security Princess' on Hacking, Hiring, and Women in Tech"
2017年1月27日
東京大学 先端人工知能学教育寄附講座 キックオフシンポジウム「人工知能の未来」
2016年12月5日
蚊の膜タンパク質を用いたヒトの汗の匂いを感知するセンサ
2016年12月1日
UTokyo Research
太陽電池ストリングで情報を伝える新技術PPLC-PVを発明
2016年11月6日
東京大学 次世代知能科学研究センターを設置
2016年9月29日
バーチャルリアリティを用いた幻肢痛の新しい治療
2016年9月6日
東京大学RoboTech、ABUロボコン2016バンコク大会で見事3賞を受賞
2016年8月22日
トピックス
東京大学RoboTech、NHK学生ロボコン優勝、ABUロボコン2016バンコク大会出場決定、首相が激励
2016年8月17日
超臨場SDM方式オーケストラ収録をパブリックデータ化
2016年7月21日
東京大学 先端人工知能学教育寄付講座を設置
2016年5月30日
ソーシャルICT研究センター第4回シンポジウム「ビッグデータを活用した社会基盤の変革と実践」
2016年5月19日
東京大学大学院情報理工学系研究科 ソーシャルICT研究センター次世代個人認証技術講座
シンポジウム「人工知能への情報理工学の取り組み」開催のお知らせ
2016年2月12日
省電力性能世界最高のキャッシュメモリを実現するノーマリーオフ技術を開発
2016年2月1日
心筋を平滑筋へと変化させる遺伝子の発見
2016年1月19日
動くマイクロらせんで光を制御
2016年1月15日
MEMS
第5回「高齢者クラウド」シンポジウム
2015年11月27日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る