01. |
本郷キャンパス |
本部事務、附属図書館、文書館、法学政治学研究科・法学部、医学系研究科・医学部、医学部附属病院、工学系研究科・工学部、人文社会系研究科・文学部、理学系研究科・理学部、経済学研究科・経済学部、教育学研究科・教育学部、薬学系研究科・薬学部、情報理工学系研究科、情報学環・学際情報学府、公共政策学連携研究部・教育部、東洋文化研究所、社会科学研究所、史料編纂所、総合研究博物館、環境安全研究センター、国際化教育支援室、日本語教育センター、大学総合教育研究センター、本郷保健センター、素粒子物理国際研究センター、未来ビジョン研究センター、高大接続研究開発センター、相談支援研究開発センター、東京カレッジ、ニューロインテリジェンス国際研究機構等 |
02. |
浅野キャンパス |
工学系研究科・工学部、理学系研究科・理学部、低温科学研究センター、アイソトープ総合センター、情報基盤センター、総合研究博物館タンデム加速器研究棟 |
03. |
弥生キャンパス |
農学生命科学研究科・農学部、農学生命科学研究科附属動物医療センター、地震研究所、定量生命科学研究所等 |
04. |
小石川地区 |
理学系研究科附属植物園、総合研究博物館小石川分館、目白台インターナショナル・ビレッジ |
05. |
駒場地区キャンパス |
総合文化研究科・教養学部、数理科学研究科、生産技術研究所、先端科学技術研究センター、駒場保健センター、インターナショナル・ロッジ、国際化教育支援室駒場支部等 |
06. |
中野キャンパス |
教育学部附属中等教育学校 |
07. |
白金台キャンパス |
医科学研究所、同附属病院等 |
08. |
田無地区 |
農学生命科学研究科附属生態調和農学機構、農学生命科学研究科附属演習林田無演習林 |
09. |
三鷹地区 |
理学系研究科附属天文学教育研究センター |
10. |
― |
人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 |
11. |
― |
農学生命科学研究科附属演習林北海道演習林 |
12. |
― |
大気海洋研究所附属国際・地域連携研究センター大槌研究拠点 |
13. |
― |
工学系研究科原子力専攻、物性研究所附属中性子科学研究施設 |
14. |
― |
農学生命科学研究科附属牧場 |
15. |
― |
農学生命科学研究科附属放射線育種場共同利用施設 |
16. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター筑波地震観測所 |
17. |
― |
理学系研究科附属植物園日光分園 |
18. |
― |
工学系研究科附属柿岡教育研究施設 |
19. |
― |
農学生命科学研究科附属演習林秩父演習林 |
20. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター堂平地震観測所 |
21. |
― |
理学系研究科附属原子核科学研究センター(和光分室) |
22. |
柏キャンパス |
物性研究所、宇宙線研究所、大気海洋研究所、新領域創成科学研究科、空間情報科学研究センター、環境安全研究センター柏支所、柏保健センター、カブリ数物連携宇宙研究機構、生産技術研究所附属大規模実験高度解析推進基盤、柏図書館、文書館(柏分館)、柏地区共通事務センター、国際化教育支援室柏支部、東京大学 丸和 柏FUSIONフィールド等 |
|
柏IIキャンパス |
情報基盤センター、産学官民連携棟、インターナショナル・ロッジ |
|
柏の葉駅前キャンパス |
柏の葉キャンパス駅前サテライト |
23. |
検見川キャンパス |
検見川総合運動場・検見川セミナーハウス、薬学系研究科附属薬用植物園 |
24. |
― |
農学生命科学研究科附属演習林千葉演習林 |
25. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター鋸山地殻変動観測所 |
26. |
― |
理学系研究科附属臨海実験所、地震研究所附属観測開発基盤センター油壷地殻変動観測所 |
27. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター伊豆大島火山観測所 |
28. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター弥彦地殻変動観測所 |
29. |
― |
数理科学研究科玉原国際セミナーハウス |
30. |
― |
農学生命科学研究科附属演習林富士瘉しの森研究所 |
31. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター富士川地殻変動観測所 |
32. |
― |
宇宙線研究所附属明野観測所 |
33. |
― |
理学系研究科附属天文学教育研究センター木曽観測所 |
34. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター信越地震観測所 |
35. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター浅間火山観測所 |
36. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター小諸地震火山観測所 |
37. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター八ヶ岳地球電磁気観測所 |
38. |
― |
宇宙線研究所附属乗鞍観測所、同鈴蘭連絡所 |
39. |
― |
宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設、宇宙線研究所附属重力波観測研究施設、カブリ数物連携宇宙研究機構神岡分室 |
40. |
― |
農学生命科学研究科附属演習林樹芸研究所 |
41. |
― |
農学生命科学研究科附属水産実験所 |
42. |
― |
戸田寮 |
43. |
― |
山中寮内藤セミナーハウス |
44. |
― |
農学生命科学研究科附属演習林生態水文学研究所 |
45. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター和歌山地震観測所 |
46. |
― |
物性研究所附属極限コヒーレント光科学研究センター軌道放射物性研究施設播磨分室 |
47. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター広島地震観測所 |
48. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター霧島火山観測所 |
49. |
― |
地震研究所附属観測開発基盤センター室戸地殻変動観測所 |
50. |
― |
医科学研究所附属奄美病害動物研究施設 |
51. |
― |
海洋アライアンス平塚総合海洋実験場 |