利益相反管理について


東京大学の利益相反管理について
本学は、大学が産学連携活動を通じて社会に対して役割を果たしていく過程で生じうる利益相反に対し、適切なマネジメントを行うための方針として「東京大学利益相反ポリシー」を定めています。このポリシーを踏まえ、個々の教職員等の利益相反(個人の利益相反)及び大学組織の利益と大学組織の社会的責任とが相反する状態(組織的利益相反)を適切にマネジメントするため、利益相反マネジメント委員会を設置しています。 |
![]() |
![]() |
東京大学利益相反ポリシー | ![]() |
|
![]() |
東京大学利益相反マネジメント委員会規則 | ![]() |
||
![]() |
東京大学教職員の利益相反に関するセーフ・ハーバー・ルール | ![]() |
||
|
||||
![]() |
東京大学教職員等の利益相反に関する自己申告書 | ![]() |
||
![]() |
東京大学教職員等の利益相反に関する自己申告書記入要領 | ![]() |
||
|