大学案内の紙媒体の入手方法


大学案内の紙媒体の入手方法
以下は紙媒体としては発行しません。該当ページからダウンロードしてください。- 東京大学入学者選抜要項
- 東京大学入学者募集要項(前期日程)
- 東京大学学校推薦型選抜学生募集要項
- 東京大学外国学校卒業学生特別選考募集要項
(1)大学に直接訪問して受領する場合
現在配布中の冊子
- 大学案内2023
大学案内 | ||
---|---|---|
本 郷 |
正門 | ○ |
伊藤国際学術研究センター門 | ○ | |
農正門 | ○ | |
広報センター(龍岡門) | - | |
生協(第二購買部、書籍部) | ○ | |
コミュニケーションセンター(赤門脇) | ○ | |
駒 場 |
正門 | ○ |
生協 | ○ |
・本学学生・教職員以外の方は各門(本郷地区は正門、伊藤国際学術研究センター門、農正門、駒場地区は正門)で受け取ってください。
(2)テレメールで請求する場合(スマートフォン・パソコン) 【発送日から3~5日程で送付】
テレメールのウェブサイトから請求
https://telemail.jp/?des=033911&gsn=0339155
資料名 | 料金(送料含) | 発送日 |
---|---|---|
大学案内 | 250円 | 7月中旬 |
お支払方法は「コンビニ支払い」「スマートフォンアプリの請求書支払い」「携帯キャリア払い」「PayPay」がご利用になれます。
携帯キャリア払い、PayPay、クレジットカード払い、コンビニ支払いは、1回分の手数料で複数資料の料金をまとめて支払うこともできます。
※「入学者募集要項(前期日程)」は、テレメールによる印刷・発送サービスがあります。
テレメールの請求方法についての問い合わせ先
テレメールカスタマーセンター 050-8601-0102 (9:30~18:00)
(3)モバっちょで請求する場合(携帯電話・スマートフォン・パソコン) 【受付から1週間程で送付】
モバっちょのウェブサイトから請求
http://djc-mb.jp/u-tokyo/
急を要する場合は宅配便の利用も可能です。
モバっちょの請求方法についての問い合わせ先
大学情報センター株式会社 モバっちょカスタマーセンター 050-3540-5005 (平日10:00~18:00)
(4)その他
- 各門では、守衛所にて配付しております。
- 各門の開門時間は該当ページを、広報センターの開館時間は該当ページを、コミュニケーションセンターの営業時間は該当ページを、生協の営業時間は該当ページをご覧ください。
- 本郷キャンパスの地図はこちら:本郷アクセスマップ 本郷キャンパスマップ
- 駒場Iキャンパスの地図はこちら:駒場アクセスマップ 駒場キャンパスマップ
- 一般選抜の概要は該当ページをご覧ください。
- 請求方法等についてのお問い合わせは、電話をご利用ください。また、照会は必ず本人が行ってください。
- 住まい探し、教科書、オンライン授業支援(PC等)はこちら(外部サイト)