大学院便覧


大学院便覧
-
1. 学校教育法(抄)
-
2. 国立大学法人法(抄)
-
3. 東京大学憲章
-
4. 東京大学基本組織規則
-
5. 東京大学大学院学則
-
6. 東京大学大学院専門職学位課程規則
-
7. 東京大学学部通則
-
8. 東京大学学位規則
-
9. 東京大学大学院研究生規則
-
10. 東京大学大学院外国人学生の入学に関する規程
-
11. 東京大学大学院外国人研究生に関する規程
-
12. 大学院学則第2条第7項に規定する「長期にわたる教育課程の履修」に関する申合せ
-
13. 東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラムに関する規則
-
14. 東京大学大学院国際卓越大学院教育プログラムに関する規則
-
15. 大学院における成績評価に関する基準について
-
16. 大学院における共通授業科目の開設・履修等に関する細則
-
17. 学部後期課程教育における成績評価の改善に関する申合せ
-
18. 学部後期課程における全学部共通授業科目群の科目開設・履修等に関する細則
-
19. 東京大学グローバル教育センター「グローバル教養科目群」規則
-
20. 東京大学学部通則第15条第2項に対する例外として、東京大学教育運営委員会が全学部共通授業科目を開設する際の取り扱いに係る暫定方針
-
21. 東京大学教育運営委員会が開設する全学部共通授業科目並びにその単位数及び教育運営委員会が当該授業科目を運営することを認めた組織について
-
22. 部局横断型教育プログラム開設内規
-
23. 東京大学における検定料,入学料及び授業料等の費用に関する規則
-
24. 東京大学における授業料未納者に対する取扱要綱
-
25. 学生の休学の基準等
-
26. 東京大学学生生活関連規程集
-
27. 東京大学学生懲戒処分規程等
-
28. 掲示に関する規程
-
29. 教育職員免許関連規則
-
30. 教育職員免許状の取得について
-
31. 公認心理師について
-
32. 附属図書館サービス案内
-
33. 教育活動における情報システムの利用案内
-
34. 学生関係事務案内
-
35. 入学料免除及び徴収猶予の取扱いについて
-
36. 授業料免除及び徴収猶予の取扱いについて
-
37. 海外留学について
-
38. 学生宿舎案内 -三鷹国際学生宿舎を除く
-
39. 国民年金への加入について
-
40. キャリアサポート室
-
41. なんでも相談コーナー
-
42. 学生相談所(本郷)
-
43. コミュニケーション・サポートルーム
-
44. 精神保健支援室
-
45. ピアサポートルーム
-
46. バリアフリー支援室
-
47. 運動会
-
48. 保健・健康推進本部(各地区保健センター)
-
49. 東京大学におけるハラスメント防止のための倫理と体制の綱領
-
50. ハラスメント相談所
-
51. 本郷構内の自転車・バイクの利用について
-
52. 地震が発生したときの対応
-
53. 科学研究行動規範
-
54. 建物配置図
-
55. 人文社会系研究科
-
56. 教育学研究科
-
57. 法学政治学研究科
-
58. 経済学研究科
-
59. 総合文化研究科
-
60. 理学系研究科
-
61. 工学系研究科
-
62. 農学生命科学研究科
-
63. 医学系研究科
-
64. 薬学系研究科
-
65. 数理科学研究科
-
66. 新領域創成科学研究科
-
67. 情報理工学系研究科
-
68. 学際情報学府
-
69. 公共政策学教育部