課外施設の利用について


課外活動施設の利用について ※2021年12月13日更新
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各課外活動施設の利用について以下の通り変更いたします。利用を希望する方は、本学の課外活動方針をご確認のうえで、各連絡先にご連絡ください。
学外者部員・団員を含む活動について、必要不可欠と判断したものは、許可します。(学外者のみでの利用はできません)
また「本学の課外活動における新型コロナ感染症感染防止対策」を遵守してください。(2021年12月13日)
※本郷キャンパスの施設を利用する団体で、学外者部員・団員の参加を希望する場合は、
既に利用申請を行っている団体も、利用申請書、参加者名簿を必ず提出ください。
○本郷キャンパス
2021年1月11日から2月7日まで、課外活動施設の利用を停止いたします。(2021年1月7日)
2021年3月7日まで課外活動施設の利用を停止いたします。(2021年2月5日)
2021年3月21日まで課外活動施設の利用を停止いたします。(2021年3月5日)
2021年3月22日より課外活動施設の利用を再開いたします。(2021年3月19日)
2021年4月30日より課外活動施設の利用を一部制限いたします。(2021年4月28日)
2021年6月7日より課外活動施設の個人利用時間を一部再開いたします。(2021年6月3日)
2021年6月21日より課外活動施設の個人利用時間を全面再開いたします。(2021年6月21日)
2021年12月13日より入構制限が緩和されることを受け、学外者の「入構届」の提示は求めません。(2021年12月13日)
※1初回提出時から内容に大きな変更がない場合に限り、2回目以降の利用時は提出不要です。
■施設一覧
○駒場キャンパス
【東京大学教養学部ホームページ】をご確認ください。
■問い合わせ先
教養学部学生支援課学生支援係
場所:駒場キャンパス アドミニストレーション棟8番窓口
電話:03-5454-6074
受付時間:平日 9:00~16:50