「新・日本代表プログラム」は、2014年度より実施してきた「日本代表プログラム」の基本理念やコミュニティを受け継ぎつつ、より発展的に進化した事業として、将来、「社会にイノベーションを起こすグローバル探究リーダー」(高校生等)や、「自ら社会に変革を起こしていくグローバルリーダー」(大学生等)として日本の未来を創る人材を育成する新たなプログラムです。より若い時期からの海外経験を将来の留学につなげるため、高校段階からの留学の機運醸成・支援を強化したことが主な特徴です。 https://tobitate.mext.go.jp/newprogram/uv/
留学期間を通じて、本学において、卒業または学位取得を目的とした課程に在籍する学生。
※その他の要件や詳細については、機構募集要項9ページを参照のこと。
28日~1年以内
2023年8月1日から2024年3月31日の間に留学先国・地域において留学を開始
【イノベーターコース】全国で50名
【STEAMコース】全国で100名
【ダイバーシティコース】全国で100名
*機構第二種奨学金に掲げる家計基準を満たす学生
奨学金月額:12万円~16万円(地域により異なる)
留学準備金:15万円~25万円(地域により異なる)
授業料:30万円(全地域)
*機構第二種奨学金に掲げる家計基準を超える学生
奨学金月額:6万円~16万円(地域により異なる)
留学準備金:15万円~25万円(地域により異なる)
授業料:30万円(全地域)
※詳細は機構募集要項7ページを参照のこと。
必要な書類を揃え、申請時の所属学部・研究科等担当部署に提出すること。
なお、必要な書類に関しては、学内募集要項を参照のこと。
大学1年生以外(2023年度に学部2年生以上となる者):12月下旬~1月下旬頃
大学1年生枠(2023年度に学部1年生となる者):4月初旬~中旬 NEW!
本学から機構に推薦し、選考により合格者が決定される。
所属学部・研究科等担当部署