1. 期間が短いので費用が抑えられる
2. 様々な内容・行き先のプログラムがある
3. より長期・専門的な留学の準備になる
グローバル教育センター(旧グローバルキャンパス推進本部)が実施する、全学短期派遣プログラム(すべての学部・研究科の学生が参加できる可能性がある短期留学プログラム)のメリットは、期間が短いので費用を抑えられる・プログラムによっては付属の奨学金に申請できる・様々な内容や行先のプログラムがある・より長期で専門的な留学の準備になる等 があげられます。短期間の留学でも、「自分の語学力を把握できた」「積極的なディスカッションの面白さを知っ た」「大切な友人が世界にできた」等、長期的な収穫を得ることができます。
東京大学を通さず、主催元に直接応募するプログラムについては、直接応募のプログラムのページをご参照ください。また、東京大学で実施しているプログラムの全体像は、東京大学の国際化戦略をご覧ください。
夏季休業期間中に実施されるプログラムです。東京大学が海外の協定校と連携して、東京大学の学生のために企画運営する、または協定校の既存のプログラムをカスタマイズして実施するプログラムです。内容はプログラムにより講義(語学または特定テーマ)、フィールドワーク、現地学生との交流、文化体験等様々です。
このカテゴリのプログラム一覧(年度によって実施状況は変わります)
シェフィールド大学サマープログラム (SHEF)
オタゴ大学サマープログラム(OTAGO)
インドネシア大学オンラインサマープログラムUI-CREATES (UIC)
チュラロンコン大学オンラインサマープログラム (CU)
ウォーリック大学オンラインサマープログラム(WAR)
北京大学・清華大学・東京大学合同サマープログラム (PTU)
香港大学・東京大学合同サマープログラム (HKU)
インドネシア大学サマープログラムUI-CREATES (UIC)
キングモンクット工科大学トンブリ校サマープログラム (KMUTT)
ソウル大学校・東京大学合同サマープログラム (SNU)
ウォーリック大学サマープログラム (WAR)
チュラロンコン大学サマープログラム (CU)
ストックホルム大学サマープログラム (STO)
クィーンズランド大学サマープログラム (UQ)
上海交通大学サマープログラム (SJTU)
上海交通大学オンラインサマープログラム (SJTU)
シェフィールド大学オンラインサマープログラム (SHEF)
春季休業期間中に実施されるプログラムです。サマープログラムと同様に、東京大学が海外の協定校と連携して、東京大学の学生のために企画運営、または協定校の既存のプログラムをカスタマイズして実施されます。内容はプログラムにより講義(語学または特定テーマ)、フィールドワーク、現地学生との交流、文化体験等様々です。募集時期は例年、10月下旬~11月中旬頃学内応募締切、11~12月頃までに学内選考と留学開始までの手続きを行います。
このカテゴリのプログラム一覧(年度によって実施状況は変わります)
カリフォルニア大学サンディエゴ校ウインタープログラム (UCSD)
アデレード大学ウインタープログラム(ADL)
チリ・カトリック大学オンラインウインタープログラム(UCC)
浙江大学オンラインウインタープログラム (ZJU)
アジア女性大学オンラインウインタープログラム(AUW)
INSA Lyonオンラインウインタープログラム (INSA)
インドネシア大学ウインタープログラムUI-CREATES (UIC)
オーストラリア国立大学-東京大学合同オンラインウインタープログラム(ANU)
オタゴ大学ウインタープログラム (OTAGO)
オタゴ大学オンラインウインタープログラム (OTAGO)
シェフィールド大学オンラインウインタープログラム(SHEF)
浙江大学ウインタープログラム (ZJU)
ソウル大学校-東京大学合同オンラインウインタープログラム(SNU)
カリフォルニア大学サンディエゴ校オンラインウインタープログラム (UCSD)
国立台湾大学・東京大学合同ウインタープログラム (NTU)
上記以外にも、東京大学が加盟する大学連合や、国内外の大学・機関が実施し、東京大学の学生のために参加枠が設定されたプログラムがあります。
このカテゴリのプログラムも、年度によって実施状況は変わります。
サマープログラム(各協定校等主催)
オンラインサマープログラム
Berkeley Summer Sessions
UC Davis Global Study Program
パリ政治学院春季短期留学European Studies Program
香港大学LLICプログラム
Nobel Week Program
ZJU (浙江大学)Scholars Summer Research Program
Tsinghua University(清華大学)- Experiencing China 2019
USTC(中国科学技術大学) International Summer Camp
Deutschkurse - Learn German in Munich
【オンライン】ZJU (浙江大学)2021 “Chinese Bridge” Program
【オンライン】Tsinghua University(清華大学) Global Summer School (GSS) 2022
【オンライン】2022 Nankai (南開大学)“AI Algorithms and Applications” Summer Online Program
【オンライン】Global Challenge Lab 22: Climate Action
NYCU (国立陽明交通大学)Spring Short-term program
SMART Lyon プログラム(INSA Lyon)
NUS Asia Fellowship Programme及びSMU Global Summer Programme
東京大学が加盟する大学連合等が実施するプログラムページをご参照ください。