• X
日本語 English
 

グローバル教育センター担当ウインタープログラム

概要

2月~3月に海外の大学が本学学生または日本の大学生のために実施する短期留学プログラムの募集を行っています。2025年度は6つのプログラムの参加学生を募集します。プログラム内容はそれぞれ、講義やフィールドワーク、現地学生とのグループワークや交流、語学学習、文化体験など様々です。 本学学生が集団で参加するプログラムで、参加学生は本学学生または日本人学生のみとなります。なお、同様のプログラムとして「グローバル教育センター担当サマープログラム」がありますが、開催時期とプログラム実施先が異なります。

2025年度は、このほかに、アジア女性大学との合同ウィンタープログラム(於バングラデシュ)やプリンストン大学との合同ウィンタープログラム(於米国)も実施予定です。 各プログラムの概要は下記をご覧ください。募集情報等の詳細は、各募集時期が近付きましたら本ウェブサイトに掲載します。https://drive.google.com/file/d/1uwZh452YpILzh32pBfFa_PXecwDE5PGc/view?usp=sharing
世界各国からの学生と共に参加する留学プログラムは、直接応募のプログラムのページをご参照ください。

応募方法

学務システム(UTAS)を通じて申請を受け付けます。詳細は「総合募集要項」をよく確認して、ご応募ください。また、事前にプログラム参加時に所属する予定の学部・研究科の担当部署に相談し、申請前に留学に関する学務上の留意点の説明を十分受け、UTAS電子申請の所定の欄に、説明を受けた担当部署名・イニシャル又は担当者名(フルネーム)・日付を記入し、納得した上で申請してください。

海外派遣プログラム申請の手引き※UTAS申請の際に要参照。学外成績がある方は入力方法を要確認。
UTAS電子申請「14. 本プログラム参加を希望する理由」記述方法

応募関係書類

2025年度グローバル教育センター担当ウインタープログラム 総合募集要項10/20更新
別添 1 奨学金の支給要領及び受給資格・要件について
別紙 PROGRAM INFORMATION (1) カリフォルニア大学サンディエゴ校ウインタープログラム
別紙 PROGRAM INFORMATION (2) アデレード大学ウインタープログラム及び参考資料
別紙 PROGRAM INFORMATION (3) オタゴ大学ウインタープログラム及び参考資料11/17更新
別紙 PROGRAM INFORMATION (4) 浙江大学ウインタープログラム10/31更新
別紙 PROGRAM INFORMATION (5) パリ政治学院European Affairs Programme及び参考資料
別紙 PROGRAM INFORMATION (6) インド工科大学ハイデラバード校ウインタープログラム及び参考資料10/15更新

(応募書類様式)

【申請者全員要提出】誓約書10/20更新
※保証人欄はご家族等、本人に代わって責任を取れる立場の人の署名を記入してください。

説明動画・スライド資料・Webinar

【Webinar】
パリ政治学院主催Webinar 終了しました。
スライドはこちら

【説明動画】
*視聴時、ECCSクラウドメール(xxx@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)アカウントでサインインが必要です。
共通事項に関する説明
カルフォルニア大学サンディエゴ校
アデレード
オタゴ
浙江大学
パリ政治学院
インド工科大学ハイデラバード校10/21更新

【スライド】
共通事項に関する説明
カリフォルニア大学サンディエゴ校
アデレード大学
オタゴ大学
浙江大学
パリ政治学院
インド工科大学ハイデラバード校10/21更新

経験者のレポート

参加経験者の報告書は留学体験記のページに掲載していますので、応募するプログラムが自分の希望とあっているかどうか応募前によく確認して応募してください。

問い合わせ先

総合募集要項をご確認ください。