矢後 勝也
名前 | 矢後 勝也 / YAGO Masaya |
---|---|
学位 | 博士(理学)(九州大学),修士(理学)(九州大学) |
職名 | 講師 |
所属 | 総合研究博物館 |
所属サイトURL | http://www.um.u-tokyo.ac.jp/index.html![]() |
専門分野 | 生物多様性,分類,自然史 |
研究テーマ | 蝶類の体系学、系統地理学および保全生物学に関する研究 |
研究テーマに関するキーワード | 生物地理,進化,分子系統,形態,保全,昆虫,蝶(チョウ) |
実績等URL | http://www.um.u-tokyo.ac.jp/people/faculty_yago.html![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Events] 特別展示『異形の美学-菱川法之博士 究極のチョウ&アンモナイトコレクション』
- [Press releases] 国内で最も絶滅リスクの高いチョウ、オガサワラシジミの繁殖途絶の原因を解明
- [Events] スクール・モバイルミュージアム『蝶 -魅惑の昆虫-』
- [Events] スクール・モバイルミュージアム『美しい蛾の世界 -舞い飛ぶ天使の化身-』
- [Articles] 総合研究博物館で「研究のモノ語りにふれるハンズオン・ギャラリー」が開催される。
- [Articles] 総合研究博物館で「かたちを読み解くハンズオン・ギャラリー」が開催される。
- [Articles] 総合研究博物館本郷本館にて特別展示『珠玉の昆虫標本—江戸から平成の昆虫研究を支えた東京大学秘蔵コレクション』内覧会が開催される
- [Events] 特別展示『珠玉の昆虫標本 ——江戸から平成の昆虫研究を支えた東京大学秘蔵コレクション』