小林 博樹
名前 | 小林 博樹 / KOBAYASHI Hiroki |
---|---|
学位 | 博士(工学)(東京大学), 修士(工学)(東京大学), 学士(計算機科学)(カリフォルニア州立大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 情報基盤センター
データ科学研究部門 |
所属サイトURL | https://www.itc.u-tokyo.ac.jp/![]() |
専門分野 | アニマルコンピュータインタラクション |
研究テーマ | 計算機を介した人と生態系のインタラクション |
研究テーマに関するキーワード | センサ・ネットワーク,ヒューマン・インタフェース,サウンドスケープ,野生動物 |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Articles] データ活用社会創成シンポジウム2023を開催
- [Events] 福島産直フェア「知って、味わって、考える 福島の恵み、新地町の恵み」
- [Articles] データ活用社会創成シンポジウム2022&mdxチュートリアルを開催
- [Events] データ活用社会創成シンポジウム2022 & mdxチュートリアル
- [Articles] データ活用社会創成シンポジウム2021を開催
- [Events] 東京大学ニューヨークオフィス(UTokyoNY)イベント
- [Articles] 情報基盤センター小林博樹教授がドコモ・モバイル・サイエンス賞を受賞
- [Events] データ活用社会創成シンポジウム2021
- [Articles] データ活用社会創成シンポジウムが開催されました
- [Events] データプラットフォームシンポジウム(12月25日オンライン開催)
- [Events] 第9回サイバーフォレストシンポジウム