東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
2011年8月23日
ピロリ菌がんタンパク質CagAが機能偽装するヒトタンパク質の発見
研究成果
2011年8月18日
東京大学生産技術研究所とLIXILの共同実証実験 スマートハウス「CO...
記者発表
2011年8月17日
東日本大震災の復興における、阪神淡路大震災の教訓
動物・植物への寄生を切り替える病原体のスイッチ遺伝子群を特定
2011年8月16日
平成23年度 ひずみ集中帯地殻構造探査「六日町-直江津測線」の実施につ...
2011年8月15日
福島第一原子力発電所事故発生に伴う、 農業現場における放射能汚染につい...
2011年8月10日
有機化合物の磁気キラル二色性を初めて観測! ―生命のホモキラリティー起...
小さな雄は大きな精子をつくる ―繁殖行動戦術に応じた種内精子二型をヤリ...
2011年8月8日
身体運動に潜む複雑系:ストリートダンスが明らかにした全身動作における新...
2011年8月5日
日本発の技術でたんぱく質ナノモーターが回転する仕組みを解明:従来の説を...
2011年8月2日
耳が光って血糖値をお知らせ ―4ヶ月以上長期埋め込み計測に成功!―
2011年8月1日
超小型衛星「ほどよし1号」仕様決定と「地球撮像実験提案」公募のご案内
「平成24(2012)年度 東京大学 学部英語コース特別選考」に関する... (PDFファイル:73KB)
2011年7月29日
東京大学大学院新領域創成科学研究科、富士フイルムによる寄付講座開設
2011年7月28日
反物質に新たな光を当てる ―反陽子質量を二光子分光法で超精密測定―
2011年7月27日
新開発の表面処理技術を搭載した人工股関節が「第25回 独創性を拓く 先...
2011年7月26日
東京大学と情報通信研究機構との連携協力の推進に係る協定の締結について
2011年7月25日
電子に働くスピン軌道相互作用を電気的に制御することに成功
2011年7月22日
恐竜時代にまで遡るコイやナマズの起源! (PDFファイル:265KB)
2011年7月21日
平成23年度 神縄・国府津-松田断層帯構造調査「箱根-富士吉田測線」の...
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る