東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
2009年7月10日
記者会見「新型インフルエンザ対策のための数理モデルと
研究成果
2009年7月9日
長寿社会のまちづくりのモデル構築に向けて、東大・柏市・都市再生機構で研...
記者発表
2009年7月7日
「ストレス応答の調節にかかわる新しいタイプのタンパク質脱リン酸化酵素の...
家族でナットク!理系最前線
2009年7月6日
統合国際掘削計画(IODP)ベーリング海掘削航海へ 東京大学海洋研究所...
極低電力回路・システム技術開発プロジェクトを産学連携で開始
2009年7月2日
記者会見「アタカマ1m望遠鏡、銀河中心部の水素が出す赤外線をとらえる ...
ニュートリノ質量の上限値は正しいか?-二重ベータ崩壊の核行列要素の研究...
2009年7月1日
失語症でなくとも左前頭葉の一部損傷で文法障害が生じることを実証-脳腫瘍...
腎がんに対する新規樹状細胞ワクチン治療の臨床研究を開始
2009年6月30日
「東京大学i.school」開校、および記念シンポジウムの開催
『第2回 高校物理の授業に役立つ基本実験講習会』の開催
高齢者のQOLを低下させるロコモティブシンドロームの原因疾患の疫学的側...
茨城大学教育学部附属小学校の理科授業へ、ブナ林映像資料を提供
2009年6月29日
9者間の量子もつれ制御に成功 量子誤り訂正実験行い、実証-量子コンピュ...
記者会見「脳の配線ミスを生後の発達期に修正する新たなメカニズムの発見」
2009年6月25日
潘基文国連事務総長と東京大学学生とのタウンミーティングの開催に関する取...
2009年6月24日
海洋アライアンスシンポジウム第4回東京大学の海研究 「海の現在と明日」
2009年6月22日
世界初!材料中の原子1個を3次元観察する顕微鏡法-ナノテクノロジー・材...
国土交通地理空間情報プラットフォームの改良
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る