東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
東京共創言語進化学講座2019/Tokyo Lectures in Evolinguistics 2019
2019年2月8日
教育
教養教育高度化機構シンポジウム「教養教育におけるグローバル化の新段階」
国際
2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた受動喫煙対策に関する国会議員アンケート
医療と健康
コンパクトなDNAをスムーズに転写する仕組み
科学と技術
「深層学習の先にあるもの – 記号推論との融合を目指して(2)」公開シンポジウム
2019年2月7日
第4回ポスト「京」重点課題8「近未来型ものづくりを先導する革新的設計・製造プロセスの開発」 シンポジウム
2019年2月6日
位置情報ゲームを利用する中高年の歩数が有意に増加
デジタルアーカイブ「石本コレクション」の公開
2019年2月5日
お知らせ
東京大学大学院法学政治学研究科・国際高等研究所東京カレッジ 合同企画講演会 "The Future of Taxation"
法と政策
第6回GSDM国際シンポジウム 「東アジアにおける地政学、地経学、エネルギーとイノベーション」
サイエンスへの招待/死に近づいた人生を生き切るのに必要な医療とは? | 広報誌「淡青」37号より
淡青
東大駒場社会連携講座「時間がつくる建築の豊さとは? ~ヨーロッパにおける建築再利用の歴史~」
腸内細菌叢がインフルエンザワクチンの効果を高めるメカニズムを解明
日本人集団の2型糖尿病に関わる新たな遺伝子領域を発見
IARU学長会議に五神総長が出席
2019年2月4日
キャンパスニュース
哺乳類の体重の進化には歩行様式(足の着き方)が関係していた
東京大学 情報セキュリティ教育研究センターを設置
2019年2月1日
超高感度ウイルス検出法が拓く痛くないインフルエンザ診断
2019年1月31日
【参加募集】English Medium Instructionについて考えるワークショップ
平成30年度第2回卒業生による企業等説明会
学生と教育
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る