東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
マルチフェロイクス材料における電流誘起磁化反転を実現
2018年12月8日
科学と技術
SNPセミナーPaul Nurse博士講演 Cell Cycle Control
2018年12月7日
お知らせ
第2回東京大学グローバル・アドバイザリーボード・ミーティングの開催
国際
(シンポジウム)高等教育におけるグローバルコミュニケーション:実践と方針
てんかんの新しい発症機構の解明
研究室を出て、フィールドへ
医療と健康
糖尿病網膜症を悪化させる分子の発見と治療への応用
2018年12月6日
東京大学エクステンション株式会社の設立について
日印交流プラットフォーム構築プログラム(JIEPP)第1回シンポジウム 開催
磁気渦と反渦の正方格子を世界で初めて観察
2018年12月5日
ICTを活用して障がい児の学習・生活支援を行う 「魔法のプロジェクト2018 ~魔法のダイアリー~」の 成果報告会を開催
教育
東京大学産学連携協議会「アドバイザリーボードミーティング」を開催しました
「ニューヨークとイノベーションを考える」シンポジウムが開催される
エネルギー・資源フロンティアセンター 加藤泰浩センター長/教授が第28回「日経地球環境技術賞」の最優秀賞を受賞されました。
受賞
柏キャンパス一般公開、行ってみた
2018年12月4日
キャンパスニュース
実データで学ぶ人工知能講座(AIデータフロンティアコース)2019年度前期募集のご案内
野良猫のいる社会といない社会 | 広報誌「淡青」37号より
淡青
光環境に合わせた植物のリン栄養獲得制御の発見
社研セミナー(2019.1.8)
2018年12月3日
社会科学
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る