卒業生向け情報コンテンツ


『卒業生の東京大学ガイドブック』

卒業生のネットワーク化へ、さらなる一歩を踏み出します
東京大学は2021年9月に基本方針UTokyo Compass「多様性の海へ:対話が創造する未来」を公表しました。2027年に迎える東京大学創立150周年に向け、UTokyo Compassで宣言されている「対話が創造する未来」を実現するため、東京大学は卒業生コミュニケーションを本格的に強化していきます。
卒業生・修了生が利用できる大学の施設やウェブ上のサービスを一覧で確認できるガイドページをはじめとして、大学のいまの姿、歴史、150周年の活動、寄付の必要性、校友会や同窓会の活動など、大学を離れた方々にお楽しみいただける内容として冊子(カラーB5版16頁)を発行しました。
活動中の卒業生・修了者の累計は推定20万人。このガイドブック送付を機に、これまで以上に大学と卒業生・修了生の関係を密にし、ネットワーク構築を実現していきたいと考えています。


目次
- 数字で見る現在/年表から振り返る足跡/目指す未来の姿
- 2027年に創立150周年を迎えます/150周年記念募金で東大を支えてください
- 東大が寄付を募る5つの理由/集まろう!東大同窓生たち
- すべての卒業生が会員です 東京大学校友会
- 卒業しても利用できる東京大学ガイド/資料館・博物館/学部・研究科や関連施設
- 仲間と集まり、キャンパスへ!(津田敦理事・副学長より)
入手方法:この冊子は非売品です。TFT(東京大学オンラインコミュニティ)へご登録ください。2025年3月中旬より、本学卒業生・修了者の皆様のTFT登録住所宛に送付を開始しています。
送付対象は2025年2月16日時点およびそれ以降での国内登録住所宛となり、4月10日までにご登録の方には5月中旬頃発送の予定です。
TFTにまだ登録されていない方は、この機会にご登録ください。
東京大学卒業生担当公式SNS
東大校友会ニュース バックナンバー
- 東大校友会ニュース 2016年3月号~2024年3月号