東大校友会ニュース

東大校友会ニュース×淡青

卒業生の方々を中心に発行していた会報誌『東大校友会ニュース』は2021年3月No.40をもって体裁を変え、
2021年9月No.41から広報誌『淡青』と統合した形でお届けしています。『淡青』ウェブサイト 郵送ご希望の卒業生(無料)はこちらからお申し込みください。

東大校友会ニュース No.44(2023/03)

卒業生インタビュー

 後輩支援や卒業生同士の交流を企画する 佐藤公一さん

 都心で農業をしたい! 川名 桂さん

東大校友会と卒業生部門のアクション ALUMNI ANNUAL REPORT 2022

初の個人代議員選挙にむけて/東京大学校友会支援基金、他 東大校友会からのお知らせ

東大校友会ニュース No.43(2022/09)

卒業生インタビュー

 アフリカで夢を育んだ若き研究者 塩田佳代子さん

 一人ひとりの能力を最大限に引き出すビジネスリーダー 秋田夏実さん

10月15日、第21回東京大学ホームカミングデイはハイブリッド開催

東大校友会報告 役員会/フジコ・ヘミング演奏会

東大校友会ニュース No.42(2022/03)

SPECIAL INTERVIEW「未来を見つめ新たな時代を切り開く」
 松本紹圭さん 斎藤美幸さん 長谷川浩之さん 

   対談・校友会会則改正の狙い/藤吉泰晴 校友会副会長×神澤俊介 校友会事務局長

東大校友会ニュース No.40(2021/03)

次世代に向けたメッセージ~未来を描く処方箋~/2020のホームカミングデイは初のオンライン/認知症の母を記録した映画とその後/東大校友会会長×藤井理事の懇談、


⇒PFDファイルをダウンロード

東大校友会ニュース No.39(2020/09)

数字で見る東京大学校友会/東京大学校友会新会長就任/2020のホームカミングデイは史上初オンライン開催/特別フォーラムアーカイブ、
PDFファイルをダウンロード

東大校友会ニュース No.37(2019/09)

東大女子が卒業して70年/教養学部70周年記念シンポジウム「駒場スタイル」の未来/東大校友会サポーターとは?/呼吸でカラダと心を整える、他

PDFファイルをダウンロード

東大校友会ニュース No.36(2019/03)

より良い未来社会づくりに貢献する/東大生の健康アンケート調査/2019年のホームカミングデイは10月19日/東京大学の今News Archive2018、他 
※[お手元に届いた校友会ニュースの訂正]P10に掲載している40周年学年会の対象の表記で、81年農学部獣医学専攻卒業は該当いたしません。お詫びして訂正いたします。

⇒PDFファイルをダウンロード

東大校友会ニュース No.35(2018/09)

第17回東京大学ホームカミングデイ/東大校友会支援基金/中央食堂で聞きました「東大サラメシ」他
PDFファイルをダウンロード

東大校友会ニュース No.34(2018/03)

数字で見る東京大学校友会/数字で見る東京大学基金寄附実績
本郷キャンパス戦後・そして現在/2018ホームカミングデイお知らせ他

  ⇒PDFファイルをダウンロード

東大校友会ニュース No.33(2017/09)

第16回東京大学ホームカミングデイ~創設140周年記念講演会同日開催~
東大・本郷いまむかし/写真で見る赤門の変遷他

PDFファイルをダウンロード

東大校友会ニュース No.32(2017/03)

【特集】 多様性を生きる・育むー東大蔵元会/UT-OSAC/国際機関銀杏会/東大ママ門
PDFファイルをダウンロード

東大校友会ニュース No.31(2016/09)

【特集】 社会課題に挑戦する「行動する卒業生たち」 ― 湯浅誠/井上貴至/武藤真祐/御手洗瑞子
※[お手元に届いた校友会ニュースの訂正]P5に掲載している45周年学年会の時間は、正しくは17:00~19:00です。
 お詫びして訂正いたします。
※今号より広告を掲載しております。広告ページはweb掲載上、編集をしておりますのでその旨ご了承ください。


PDFファイルをダウンロード

東大校友会ニュース No.30(2016/03)

PDFファイルをダウンロード



------------------------------------
▶電子版配信ご希望の方のお申込み

TFTにログインしてお手続きください。
 [1]「登録情報を変更する」をクリック
 [2]「電子版を希望する」にチェック
 [3]「登録情報を変更する」をクリック

▶広報誌「淡青」

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる