アクティビティ例の紹介

具体的なアクティビティの例を、カテゴリーごとに紹介します。   
なお、下記に挙げたアクティビティは一例です。Go Global Gateway の制度を通じて学内外の様々な機会に積極的に参加してみましょう。

1 外国語学修

・外国語に関する前期課程修了要件の必要単位(基礎科目の外国語及び総合科目L系列)の取得(必須)

・第三外国語の科目の単位取得    
本学では様々な言語を学ぶことができます。   
授業カタログで「第三外国語」や、興味のある言語をキーワード検索してみましょう。

注意:本制度では、母語を自分が最も得意な言語(通常の履修言語)としますので自身で判断してください。 本カテゴリの活動は、原則東京大学内のプログラムとします。

2 授業・コース

・本学の講義(外国語学修でないもの)
例えば、国際教養コース(PEAK)科目は英語で開講されています。PEAK生でなくても履修でき、単位として認められるものもあります。具体的な履修が可能な科目や履修方法などについては、東京大学の履修の手引きを参考にしてください。

・MOOCs
MOOCsは、オンラインで誰でも無償で利用できるコースを提供するサービスで、希望する修了者は有料で修了証も取得できます。代表的なものとしてCourseraedXなどがあり、東京大学もいくつかのコースを提供しています(下図参照)。


オンラインコースを提供するプラットフォーム

Platforms Links
edX https://www.edx.org/
Coursera https://www.coursera.org/
Futurelearn https://www.futurelearn.com/
Cognitive Class https://cognitiveclass.ai/
iversity https://iversity.org/
Kadenze https://www.kadenze.com/
xuetangX https://next.xuetangx.com/
Canvas Network https://www.canvas.net/
Udacity https://www.udacity.com/
gacco https://gacco.org/


・サマープログラム、ウインタープログラムなど    
本学で提供しているプログラム例   
 -UTokyo GUC(UTokyo Global Unit Courses)  
 -アムジェン・スカラーズ・プログラム
これらのプログラムに参加することで、キャンパスにいながら「国内留学」を体験することが可能です。

3 海外経験

・夏休みなどの期間に行う留学(3ヶ月未満)
本学で提供しているプログラム例
 -全学短期派遣プログラム
 -体験活動プログラム(海外実施プログラム)
 -国際研修
 -東京大学グローバル・インターンシップ・プログラム UTokyo Global Internship
   Program(UGIP)

そのほか、本学の各学部・研究科が主催するものや海外大学が主催するサマースクールなどがあります。グローバル駒場のウェブサイトにも留学情報等が随時掲載されています。

・長期間の留学(半年~1年以上)
本学で提供しているプログラム例
 -全学交換留学
 -カリフォルニア大学派遣プログラム
 -各学部・研究科間交換留学
そのほか、海外大学によってはVisiting Student、Research Internなどの身分で、個人で応募をし留学するプログラムを提供している大学もあります。

・海外でのインターンシップ、ボランティア、フィールドワーク
本学で提供しているプログラム例
 -香港大学Learn, Live and Intern in China (LLIC)プログラム(インターンシップ)
 -体験活動プログラム (ボランティア・フィールドワーク)
 -海外企業体験活動 (インターンシップ)

そのほか、理系の幅広い分野を対象としてインターンシップを提供するイアエステ(IAESTE)、教育・環境保護・社会福祉など多岐にわたるボランティア・インターンシップなどのプログラムを提供する国際教育交換協議会(CIEE)など、学外でも様々なプログラムを見つけることができます。

4 国際交流活動

・ 母語以外で開催される講演会・イベントへの参加
本学では、入学後の早い段階から参加することができる講演会やイベントの機会が多数用意されています。特に以下が主催する講演会やイベントは、前期課程からでも積極的に参加することができます。

-Go Global Gateway主催のイベント等
前期課程生向けの講演会や国際交流等のイベントを駒場キャンパスで定期的に開催しています。最新のイベントはGo Global Gatewayのウェブサイトに随時掲載するほか、グローバル教育センター(UTokyo GlobE)のInstagramFacebookX(旧Twitter)などのSNSでもお知らせするので、ぜひフォローしてください。また、過去のイベントやイベントレポートをウェブサイトに掲載しているので、イベントの開催状況をチェックしてみましょう。

-駒場グローバリゼーションオフィス主催のイベント等
1年次から参加できる国際交流等のイベントを定期的に開催しています。最新のイベントは、グローバル駒場ウェブサイトだけでなく、Go Global Gatewayのウェブサイトでも随時掲載しています。過去のイベントや、イベントレポートも確認できるので、イベントの開催状況をチェックしてみましょう。

-東京カレッジ主催の講演会等
海外の卓越した研究者等による一般講演会を定期的に開催しています。

そのほか、各学部・研究科では海外から研究者を招へいし、講演会・ワークショップなどを定期的に開催しています。
本学ホームページのイベントページなどでも随時紹介しています。

・国際交流イベントの運営・企画
学内の様々な部署で国際交流に関するサポーターを募集しています。
 -留学生支援室学生サポートスタッフ(本郷キャンパス)

さらに、本学では国際交流を目的とする様々な学生団体があり、国際交流イベント等を主体的に企画・運営した経験はアクティビティとして認められる場合があります。    
国際交流学生団体の例
 -TGIF (Todai Global Interaction Friends)
 日本人学生と留学生が一体となって活動を行う駒場グローバリゼーション・オフィスと協
 働し、様々な形で留学生をサポートしています。

・その他、ボランティア、インターンシップなど国内で行われ国際交流活動と認められるもの
本学内では昼休みなどに気軽に参加できる国際交流イベントも開催されています。    
学内の国際交流プログラム例   
 -言語交換プログラム  
 -多言語交流会International Cafe for You (ICYou)

上記に例として挙げたもの以外にも、学内外にたくさんの留学・国際交流の機会があります。
多くのプログラムはGo Global ウェブサイトグローバル教育センター(UTokyo GlobE)のSNS(InstagramFacebookX(旧Twitter))などで情報発信されています。積極的にアクティビティに取り組んでみましょう!