• X
日本語 English

よくあるお問い合わせ

留学準備
Q.留学を希望する場合、いつ頃から準備を始めればよいですか?

(全学交換留学の場合)全学交換留学は、およそ留学の1年前に募集が行われるので、その時期に応募できるよう、早めに語学学習や語学能力試験の受験を進めておきましょう。
(サマープログラム等短期留学の場合)グローバル教育センター(旧グローバルキャンパス推進本部)が担当する夏季短期留学は、その年の1~2月及び4~5月に募集が行われるプログラムが最も多いので、その時期に応募ができるよう、早めに語学学習や語学能力試験の受験を進めておきましょう。個人で応募するプログラムも、早い物では2~3月に応募が締め切られるものもありますが、中には6月頃まで申し込み可能なものもあります。

学籍・単位
Q.1学期~1年の間留学しても4年間で学部を卒業できますか?

交換留学の場合、期間や時期、単位取得や単位認定の状況によっては、4年で卒業が可能な場合もありますが、1年間の留学だと 留年が必要となるケースも多くあります。所属学部に確認の上、計画的に授業履修や留学の準備を行って下さい。ただし、単位の取 り扱いは学部毎に異なりますので、必ず交換留学の計画段階で所属学部に確認して下さい。

Q.現在休学しているのですが、全学交換留学や東京大学のプログラムに応募できますか?

留学時に休学から復帰していれば応募可能なプログラムもありますが、必ず各学部・研究科の担当部署に確認をして申請してください。

応募条件・選考
Q.前期課程の学生も全学交換留学に参加できますか?

できます。ただし、前期課程の科目の履修計画に関する留意点や、外国の大学で取得した単位の扱いについては必ず教務課前期課 程係(PEAK生は国際化推進係)で事前に説明を受けるようにしてください。

Q.英語に自信がなくても参加できる留学プログラムはありますか?

語学を学ぶプログラムもありますので、本ウェブサイトのプログラム情報のページなどでよく調べてみてください。一口に留学といっても、プログラムごとに目的や内容・レベルは様々ですので、自分のイメージだけで判断せず、事前にプログラムをよく調べて、自分に適したプログラムに参加するようにしましょう。

Q.全学交換留学の学内選考はどのように行われますか?

全学交換留学の派遣候補者は、各学部・研究科を通じた申請を経て学業成績・語学能力・申請書の記述内容や面接等によりグローバル教育センター(旧グローバルキャンパス推進本部)で総合的に選考審査を行います。

費用
Q.留学に行く場合、費用はどのくらいかかりますか?

(交換留学の場合)行く地域にもよりますが、日本で生活するのとあまり変わらない程度の費用で留学することができます。渡航費や生活費などは必要ですが、東京大学に授業料を納めていれば、留学先での授業料は不要となるためです。交換留学の場合、協定校の寮が利用できる場合が多く、奨学金制度も充実しているので、安い費用で留学することも可能です。
(サマープログラム等短期留学の場合)費用はプログラムによって大きく異なります。ほぼ無料で参加できるものから、数十万円のプログラムまで様々ですので、よく調べ、予算に応じて参加プログラムを検討して下さい。

その他
Q.各プログラムの応募の倍率はどのくらいですか?

全学交換留学の場合、プログラムページで応募状況や派遣実績を公開しています。人気が集中し倍率が高くなる留学先もあるので、併願ができる場合は複数の留学先に併願することをおすすめします。

Q.現在申し込もうと考えているプログラムの詳細や、過去の参加者の経験はどこで知ることができますか?

まずは留学先大学が作成しているプログラムのウェブサイトやパンフレットをよく読んでみてください。また、グローバル教育センター(旧グローバルキャンパス推進本部)が担当するプログラムでは、Go Globalウェブサイト上に過去の参加者による詳細な報告書・留学体験記を掲載しているので、確認しましょう。また、学内選考を通過した場合は、派遣前のオリエンテーション等で過去の参加者と情報交換できる機会もあります。

Q.短期留学プログラムなどに参加したいのですが、東大の授業やテスト期間と時期が重なっている場合はどうなりますか?

海外の大学は6月~7月が夏休みのところが多いため、その時期に開催されるプログラムも多くなっています。自分の授業・試験日程などを応募前に十分確認し、参加が可能なプログラムに応募してください。留学のために東大の授業や試験に出席できない場合の扱いについては、留学時に所属する学部・研究科の判断によるところとなります。留学プログラム等への参加に際して、特別な配慮が行われるとは限りませんので、学部・研究科等の窓口で事前に十分確認し、納得した上で参加申請を行ってください。

Q.留学について相談したいのですが、どこで相談に乗ってもらえますか?

現在募集中のプログラムに関する具体的なことについては所属している学部・研究科の担当部署や、募集要項に記載されている問合せ先に確認するようにしましょう。その他、留学に関する全般的な質問・一般的な質問は留学情報問い合わせ窓口で受け付けています。また、特定の学問分野の留学事情などについては、所属している学部・研究科の担当部署や、指導教員、先輩などに相談してみるのもよいでしょう。