割澤 伸一
名前 | 割澤 伸一 / WARISAWA Shin'ichi |
---|---|
学位 | 博士(工学)(東京大学),修士(工学)(東京大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 大学院新領域創成科学研究科
人間環境学専攻人間支援環境学講座 |
所属サイトURL | http://www.k.u-tokyo.ac.jp/![]() |
専門分野 | ナノメカ二クス,ナノ加工計測学 |
研究テーマ | ナノメカニカル構造の創製とそのデバイス応用 |
研究テーマに関するキーワード | ナノテクノロジー,ナノ機械工学,MEMS/NEMS,ナノ加工,ナノ計測,自己組織化,ナノ振動子,センシングデバイス,ヘルスモニタリング |
実績等URL | https://www.k.u-tokyo.ac.jp/pros/person/shinichi_warisawa/shinichi_warisawa.htm![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Events] 革新的学びの創造学寄付講座シンポジウム 第10回「2024年度研究活動紹介」
- [Articles] 「産学協創推進室開設シンポジウム」を開催
- [Events] 「産学協創推進室開設シンポジウム」-研究科の価値、新たな価値づくりへ-
- [Events] 革新的学びの創造学寄付講座シンポジウム第8回2024年度上期寄付講座研究活動紹介
- [Articles] 「柏の葉、新たなステージへ~地域連携、社会貢献に向けて~」を開催
- [Events] 革新的学びの創造学寄付講座シンポジウム第7回 2023年度 寄付講座研究活動紹介
- [Events] Women In Tech Google × UTokyo
- [Events] 公開シンポジウム 「柏の葉、新たなステージへ ~地域連携、社会貢献に向けて~」
- [Articles] 「今、柏の葉で起きていること~地域連携、社会貢献に向けて~」を開催
- [Events] 福島産直フェア「知って、味わって、考える 福島の恵み、新地町の恵み」
- [Events] 公開シンポジウム 「今、柏の葉で起きていること ~地域連携、社会貢献に向けて~」
- [Events] 革新的学びの創造学寄付講座 シンポジウム 第6回「生成系AIと学び」
- [Events] 革新的学びの創造学寄付講座 シンポジウム第5回
- [Events] 革新的学びの創造学寄付講座シンポジウム「2022年度 寄付講座 研究活動紹介」
- [Events] 公開シンポジウム「人生100年時代の老化制御デザイン」
- [Events] Women In Tech Google × UTokyo
- [Events] ~知が躍動するまちへ~ 「東大Week@Marunouchi」
- [Events] 革新的学びの創造学寄付講座 シンポジウム 第3回「EdTechのこれから」
- [Events] 革新的学びの創造学寄付講座シンポジウム 第2回「学びのプロセス」
- [Events] 人生100年を見据えるエイジングデザイン
- [Events] 「想像×科学×倫理」研究倫理ワークショップ(第2回)
- [Events] 【オンライン】東京大学スポーツ先端科学連携研究機構シンポジウム