東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
2010年4月22日
記者会見「位置エネルギーを活用した世界初の省エネ型都市交通システム『エ...
研究成果
雲の組織化を直接計算できる数値モデルを用いた温暖化想定実験で熱帯低気圧...
2010年4月20日
東京大学とAGC旭硝子による寄付講座新設~建築用素材の可能性を追求
記者発表
2010年4月19日
『ダーウィンが提唱した自殖の進化』を解く鍵は花粉遺伝子の変異 (PDFファイル:272KB)
2010年4月16日
記者会見「ゲノム解読がはじめて明かすメスとオスへの進化-メスらしさのは...
2010年4月7日
第17回東京大学理学部公開講演会「理学がとらえる太陽と資源、エネルギー...
2010年4月6日
(株)『法学館』による寄付講座開始について
2010年4月5日
東大と三菱自動車、次世代蓄電池開発に向けた社会連携講座の設置および公開...
公開講義「首都直下地震防災・減災特別プロジェクト中間成果報告会~ここま...
「臨床研究支援センター」が4月から始動
2010年4月1日
キショール・マブバニ氏と緒方貞子氏による公共政策セミナー開催のお知らせ
細菌による組織内共生:腸管関連リンパ組織内に共生する細菌群の発見および...
アディポネクチンが筋肉内で運動と同様の効果をもたらす可能性を発見
2010年3月31日
東大先端研/アリゾナ州立大学AIRE 太陽光エネルギー技術に関する連携...
遺伝子の進化の道も一歩から
2010年3月30日
東京大学大学院農学生命科学研究科附属生態調和農学機構の設置について
新たなネットワークの実現を支えるネットワーク仮想化ノードの実証実験を産... (PDFファイル:662KB)
2010年3月29日
2009年稲城市住民の生活実態に関するアンケート調査 結果概要
2010年3月26日
欧州原子核研究機構(CERN)ロルフ・ホイヤ―所長との記者懇談会のお知...
「東京大学の行動シナリオ FOREST 2015」の公表について
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る