東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
宇宙への挑戦──航空宇宙開発と加速する宇宙産業
2024年7月30日
国際
東京大学メタバース工学部ジュニア講座「東大工学部×ソニー 宇宙を拓く 2024」
2024年7月19日
学生と教育
最高エネルギー宇宙線は重い荷電粒子か
2024年6月28日
科学と技術
火星にあった「海」はなぜ消失した?
2024年6月17日
宇宙線研究所 大学院進学のための交流会
2024年5月15日
メタバース工学部ジュニア講座「夢の実現プロジェクト~女子中高生の進路選択~」
2024年1月26日
天の川の「あやつり糸」の断層撮像に初めて成功――三次元磁場構造の初観測で天の川銀河の構造形成の謎に迫る――
2024年1月12日
最遠方宇宙で見つかった理論予測を超える活発な星の誕生
2023年12月22日
好機を逃さず、初志貫徹した小型衛星ビジネスのパイオニア
2023年12月21日
UTokyo Research
大学3年生のための「宇宙・素粒子スプリングスクール2024」参加者募集
2023年12月20日
予想以上の窒素ガスが初期の宇宙に存在―炭素、酸素に対する大幅な超過―
2023年12月11日
メタバース工学部ジュニア講座「気候変動の防止に向けたCCSと地球のダイナミクス」
2023年12月6日
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、遠方宇宙に大量の巨大ブラックホールを発見
2023年12月4日
テレスコープアレイ実験史上最大のエネルギーをもつ宇宙線を検出
2023年11月24日
初期の宇宙で急激に酸素が増加した痕跡を捉える
2023年11月9日
東京大学メタバース工学部ジュニア講座「東大工学部×ソニー 宇宙を拓く」
2023年11月2日
第131回STIG PoP (Policy Platform) セミナー
2023年6月13日
火山活動の可能性がある地球サイズの惑星を発見 ――潮汐力により加熱された系外惑星LP 791-18d――
2023年5月18日
大学3年生のための「宇宙・素粒子スプリングスクール2023」(3月開催)の募集
2023年1月5日
どうして人工衛星は落ちてこないの?→小泉宏之|素朴な疑問vs東大
2022年10月6日
淡青
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る