東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
東京大学×日本財団 研究成果の発表
2022年4月25日
環境
第6回東京大学環境安全衛生スローガン募集
2022年4月21日
SDGsシンポジウム2022を開催
2022年4月12日
持続可能な食料システムへの転換に向けた連携プロジェクトの開始について
2022年3月31日
第2回OHOW公開講演会
2022年3月25日
東京カレッジ国際女性デー イベントシリーズ
2022年3月15日
国際
SDGsシンポジウム2022
2022年3月2日
藤井総長がSpringer Nature SDGプログラム長と対談
2022年3月1日
JST「共創の場形成支援プログラム」研究拠点、昇格プロジェクトに採択
2022年2月22日
第3回路面下空洞対策連絡会・空から地表からインフラを診る
2022年2月7日
科学の進展で生じた不安の緩和は対話が鍵に
2022年1月19日
IFIトランジション研究セミナー(2/1)
2022年1月18日
IFIトランジション研究セミナー(1/26)
第1回OHOW公開講演会
2022年1月17日
カーボンプライシングと市場機能の可能性探求(共催:日本証券業協会)
2021年12月21日
気候学と東大 ~真鍋淑郎先生のノーベル賞受賞を機に考える
2021年12月6日
グローバル・コモンズ・スチュワードシップ(GCS)指標2021版の発表
2021年12月3日
クボタとの産学協創協定締結
2021年11月30日
協定
Race to Zero参加を受けてCOP26で学生対話イベントを開催
2021年11月22日
漆黒の夜の海で魚を追う新手法ー夜行性魚類の回遊生態を解明ー
2021年11月16日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る