UTokyo FOCUS
教員検索
HOME
ITPU(国際交通政策研究ユニット)セミナー「観光と交通のコラボレーション(第3回)」
2017年2月8日
ERES公開セミナー「公共施設のリノベーション」
2017年1月17日
第53回STIG PoPセミナー:イギリスのアート・デザインを起点としたイノベーション政策
2017年1月16日
第4回GSDM国際シンポジウム「イノベーション、宇宙開発及び政策」
2017年1月11日
原油低価格の国際エネルギー産業への影響とその対応
2016年12月6日
第51回STIG Poicy Platformセミナー:日本の政策形成過程:著作権法改正のゲーム理論的分析
2016年11月30日
CAMPUS Asia Program Brown Bag Talk Session
2016年11月2日
ERES公開フォーラム2016「プレイスメイキングとタクティカル・アーバニズム」
2016年9月30日
デニ・ムクウェゲ医師講演会:コンゴ東部における性暴力と紛争鉱物
2016年9月13日
キャンパスアジアプログラムが平成28年度「大学の世界展開力強化事業」への採択決定
2016年9月12日
お知らせ
映画「女を修理する男」上映会+講演会「コンゴの紛争資源問題からとらえるビジネスと人権」
2016年8月30日
第48回STIG PoPセミナー:国際な規制協力、影響評価、及び政策学習
2016年8月17日
「資本市場と公共政策」シンポジウム 金融商品の販売とフィデューシャリー・デューティ
2016年8月10日
キャンパスアジアプログラム説明会
2016年6月22日
第46回PoPセミナー:原子力発電所における大規模事故リスクの評価のためのベイズ及び非ベイズ法
2016年6月7日
第45回PoPセミナー:ムーアの法則とイノベーション政策
2016年5月25日
英国における知識交換活動の変化:2005-2015
2016年5月10日
シェルグループ最新シナリオ:「ニューレンズシナリオ」から「ネット・ゼロ・エミッション社会」へ
第42回PoPセミナー: ベッドサイドから政策形成へ-新たな視点から日本の医療を考える
第41回PoPセミナー:経済自由化とインドのイノベーション
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る