学生宿舎・アパート

学生宿舎・アパート

ここでは日本人学生が入居できる大学の宿舎について説明しています。
留学生については、本学資産企画課ハウジングオフィスで詳細を確認してください。
アパートや民間賃貸についてはアパート・賃貸の紹介を確認してください。

 

宿舎見学について

■入居申請に伴い、宿舎の見学を希望する方は、見学者全員の氏名・身分等(例:東京大学教養学部2年、〇〇大学修士課程2年(今年度博士課程受験予定)、母親 など)、見学希望宿舎名、見学希望日時(第3希望まで)を厚生チームまでメールにてご連絡ください。
(見学希望日の2営業日前までにご連絡ください。(厚生チーム開室時間:平日9:00~17:00))
 ※見学可能時間:10:00~12:00,13:00~17:00(豊島A棟も豊島B棟も見学時間は30分程度です。)
 ※女性専用フロアには、親族でも男性は入れません。
 ※一時見学を中止しておりましたが、感染予防対策をとったうえで、11月1日(火)から見学を再開しています。
  ただし、現在は2人以内(入居希望者及び同伴者1人)でお願いしております。
  また、見学に当たっては、見学希望申込の際に『見学時の注意事項』をお知らせしますので遵守願います。



 本部奨学厚生課厚生チーム
 kousei.adm(アットマーク)gs.mail.u-tokyo.ac.jp
 ※表記のメールアドレスの(アットマーク)は@に置き換えてください。
 

新型コロナウイルス感染症関係のお知らせ

■ 本学の学生宿舎に入居する方には下記の通り対応をお願いしていますので、入居者は必ず内容を確認し、遵守していただくようお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策について(PDFファイル:223KB 2022年9月28日更新)
体調管理表(Excelファイル:16KB 2022年9月28日更新)

下記の情報についても必ず確認をしてください
東京大学「新型コロナウイルス感染症に関連する対応について」
東京都福祉保健局 新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について

 
 
お知らせ
 
 

宿舎一覧

入居資格 宿舎名 担当
本学の教養学部 前期課程・後期課程学生
本学の理学部数学科学生
本学の大学院正規課程学生
※大学院学生については宿舎でチューター活動を行うことが条件
三鷹国際学生宿舎 教養学部等学生支援課厚生チーム
本学の学部後期課程(教養学部の後期課程を除く)学生
本学の大学院正規課程学生
豊島国際学生宿舎(A棟)
豊島国際学生宿舎(B棟)
追分国際学生宿舎 ※
本部奨学厚生課厚生チーム
本学に在学する学生 目白台インターナショナルビレッジ 本部管理課ハウジングオフィス
※ 追分国際学生宿舎は、大学宿舎再編に伴い、令和3(2021)年度秋季入居【留学生対象】をもって募集を停止しました。
アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる