東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
JDCat(人文学・社会科学データカタログ)へのデータ追加公開
2025年7月2日
Articles
本学総長が国立大学協会会長に選出(6/25)
2025年6月30日
鈴木綾教授が国連大学上級副学長に10月就任
2025年6月25日
昔よく見た生き物を見なくなった 日本の課題.5|森 章
2025年7月8日
淡青
社会科学研究所SSJDAが国際認証CoreTrustSealを取得
2025年7月7日
社会科学
岩合光昭さんの語る「動物と平和」~『動物たちがみた戦争』刊行記念イベント~
美術と文学
「個人研究型探究学習」を指導する高校教員向けの研修プロジェクトを始動
2025年7月4日
教育
NEW EVENTS
2025年7月31日
第15回機能性バイオミニシンポ「光合成ものづくりの課題と展望」
柏地区
ハイブリッド
2025年7月12日—2025年7月13日
国際ワークショップ
駒場地区
2025年10月7日—2026年1月20日
GCI 2025 Winter 10月開講
オンライン
2025年7月27日
その他学内・学外
2025年8月5日—2025年8月6日
東京大学オープンキャンパス2025
2025年7月22日—2025年7月24日
高野山会議 2025
イベントカレンダー
LATEST NEWS
PRESS RELEASES
葉の尾状先端の発生機構の解明
2025年7月9日
科学と技術
フロリゲンの通り道を制御する仕組みを発見──適切な環境下で花を咲かせる...
アジア低緯度域からの放出増加により大気メタン濃度が急上昇(2020–2...
新規窒化物半導体ヘテロ接合における電子散乱機構を解明
もっと見る
FEATURES
教育格差が広がりつつある 日本の課題.4|勝野正章
2025年7月1日
史料を次代に残すのが困難になりつつある 日本の課題.3|水上たかね
2025年6月24日
資源安全保障の危機に晒されている 日本の課題.2|岡部 徹
2025年6月17日
ARTICLES(本部)
日立東大ラボがインペリアルカレッジロンドンと共同作成したWPを公開
NHK Eテレ 放送のお知らせ
お知らせ
令和8年度大学入学共通テストに係る「イヤホン不適合措置」申請について
2025年7月3日
ARTICLES(部局)
言語情報科学専攻の石原あえか教授がゴールデン・ゲーテ・メダルを受賞
受賞
最近話題のキーワード
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る