人工知能が労働に与える影響

川口 大司
公共政策学連携研究部
教授
人工知能が労働に与える影響を、雇用、生産性、賃金、労働時間、職業満足度といった観点からとらえる。人工知能の現場への導入と労働環境をとらえる解像度の高いデータとミクロ実証経済学の手法を用いて分析を行う。特に格差への影響に注目して分析を進める。

※当プロジェクトは、東京大学次世代知能科学研究センターの連携活動の一つです。
この図はタクシーの配車アプリに搭載された人工知能が空車時間に与える影響をドライバーのスキルごとに示したものである。
詳細についてはKanazawa et al. (2022)を参照のこと。
DOI 10.3386/w30612

共同実施者

  • 重岡 仁 公共政策大学院 教授
  • 渡辺 安虎 公共政策大学院 教授
  • 金澤 匡剛 内閣府経済社会総合研究所 研究員

主な関連論文

Kyogo Kanazawa, Daiji Kawaguchi, Hitoshi Shigeoka & Yasutora Watanabe (2022) AI, Skill, and Productivity: The Case of Taxi Drivers, NBER Working Paper 30612, DOI 10.3386/w30612

関連するSDGs項目

  • 目標8:働きがいも 経済成長も

問い合わせ先

  • 担当: 川口 大司
  • メールアドレス: kawaguchi[at]e.u-tokyo.ac.jp
    ※[at]を@に置き換えてください
カテゴリナビ
アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる