工学と農学の融合による革新的な食料生産技術の開発

  • 目標2:飢餓をゼロに
沖 一雄
生産技術研究所
人間・社会系部門 特任教授
世界的な人口増加とともに食料生産の需要は年々拡大しつつある。最先端の工学と農学の融合により、我が国の農業を世界的な市場に打って出られる産業として確立するための食料生産技術を開発し、食料の安定確保だけでなく、持続可能な農業の推進を実現する。具体的には、高速育種、革新的種苗生産技術、環境センサとネットワーク、画像による作物管理、自律移動ロボット、作物の栄養と付随効果、食物による医療、高付加価値作物の開発などが挙げられる。
工学と農学の融合による革新的な食料生産技術の開発
工学と農学の融合による革新的な食料生産技術の開発

プロジェクトに関するURL

  • 世界的な人口増加とともに食料生産の需要は年々拡大しつつある。最先端の工学と農学の融合により、我が国の農業を世界的な市場に打って出られる産業として確立するための食料生産技術を開発し、食料の安定確保だけでなく、持続可能な農業の推進を実現する。具体的には、高速育種、革新的種苗生産技術、環境センサとネットワーク、画像による作物管理、自律移動ロボット、作物の栄養と付随効果、食物による医療、高付加価値作物の開発などが挙げられる。

共同実施者

巻 俊宏 東京大学生産技術研究所 准教授
前田 正史 京都学園大学 副学長
藤井 輝夫 東京大学生産技術研究所 教授
瀬崎 薫 東京大学空間情報科学研究センター 教授
堤 伸浩 東京大学大学院農学生命科学研究科 教授
藤原 徹 東京大学大学院農学生命科学研究科 教授
岩田 洋佳 東京大学大学院農学生命科学研究科 准教授

主な関連論文

・K. Oki, Noda, K., Yoshida, K., Azechi, I., Maki M., Honma, K., Hongo C. and Shirakawa, H., Development of an Environmentally Advanced Basin Model in Asia, 「Crop production」(Aakash Goyal, ed.), INTECH. 17-48 (2013) (http://www.intechopen.com/articles/show/title/development-of-an-environmentally-advanced-basin-model-in-asia)
カテゴリナビ
アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる