JST センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム:自分で守る健康社会拠点

  • 目標3:すべての人に健康と福祉を
  • 目標8:働きがいも 経済成長も
  • 目標9:産業と技術革新の基盤をつくろ
池浦 富久
工学系研究科
JST センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム:自分で守る健康社会拠点 機構長
鄭 雄一
工学系研究科
教授 医学系研究科 教授/JST センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム:自分で守る健康社会拠点 副機構長
少子高齢化が世界に先駆けて急速に進む日本では、「自分の健康は自分で守る、高齢者も社会を支える、新健康医療産業創出により国民総所得を増大する」という「自分で守る健康社会」への構造転換が急務である。この「自分で守る健康社会」の実現には、入・通院を劇的に削減する革新的予防・診断・治療システムの開発や、「家庭で健康に」過ごすための、科学的エビデンスに基づいた健康・医療指導サービス等を提供する新たなビジネスモデルの創出が必須である。本COIでは、医療情報の利活用を基盤として、「健康の自分ごと化」により行動変容を促し、予防・未病対応へとつなげることを目指す。
拠点ビジョン
credit: JSTセンター・オブ・イノベーション(COI)プログラム:自分で守る健康社会拠点
研究開発概要
credit: JSTセンター・オブ・イノベーション(COI)プログラム:自分で守る健康社会拠点

プロジェクトに関するURL

共同実施者

・大江 和彦 大学院医学系研究科 教授
・南学 正臣 大学院医学系研究科 教授
・黒川 峰夫 大学院医学系研究科 教授
・高戸 毅  大学院医学系研究科 教授
・藤尾 圭志 大学院医学系研究科 教授
・徳野 真一 大学院医学系研究科 特任准教授
・脇 嘉代  大学院医学系研究科 特任准教授
・Thomas Svensson 大学院医学系研究科 特任研究員
・康永 秀生 大学院医学系研究科 教授
・宮野 悟 医科学研究所 教授
・佐久間 一郎 大学院工学系研究科 教授
・高木 周 大学院工学系研究科 教授
・三宅 亮 大学院工学系研究科 教授
・岸 暁子 大学院工学系研究科 特任助教 等

主な関連論文

平成29年度 54件
・Park H, Niida A, Imoto S, Miyano S. Interaction-Based Feature Selection for Uncovering Cancer Driver Genes Through Copy Number-Driven Expression Level. J Comput Biol. 24(2):138-152, 2017.
・Ono S, Ono Y, Matsui H, Yasunaga H. Impact of clinic follow-up visits on body weight control in people with prediabetes or diabetes mellitus: Japanese nonelderly cohort study. Family Practice 2017;34(5):552-557
・Svensson T, Svensson AK, Kitlinski M, Almgren P, Engstrom G, Nilsson J, Orho-Melander M, Nilsson PM, Melander O. Plasma concentration of Caspase-8 is associated with short sleep duration and the risk of incident diabetes mellitus. J Clin Endocrinol Metab. 2018 Feb 1. doi: 10.1210/jc.2017-02374. [Epub ahead of print]
他51件

主な特許

平成29年度 出願11件

問い合わせ先

  • 担当: 小川 信江

  • 電話: 03-5841-0892
  • メールアドレス: coi[at]coi.t.u-tokyo.ac.jp
    ※[at]を@に置き換えてください
カテゴリナビ
アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる