※2023年度以降は直接応募のプログラムに掲載されます。
例年4月頃募集開始しているグローバル教育センターサマープログラムとは別のプログラムです。
協定校等が主催するサマープログラムに参加する学生を募集します。以下「募集プログラム一覧」に記載されたプログラムおよびコースが募集対象です。参加を希望する学生はそれぞれのプログラムやコースについて自身で最新情報を確認したうえで、直接主催機関にも申請する必要がありますが、本学宛てに「サマープログラム(各協定校等主催)の参加希望として応募した場合、以下のような利点があります。
(1) 本学から情報提供や手続き、資格・要件を満たす場合は奨学金のサポートを受けることができる。
(2)一部プログラムでは、本学学生が対象の授業料の割引を受けることができる。
(3)本学と協定校間の授業料免除に基づく派遣枠に優先して推薦される(一部大学主催のコースのみ)。
各協定校が実施するプログラムのうち、以下「募集プログラム一覧」に記載されたプログラムへの参加学生を募集します。協定校から新たに案内があり次第、「募集プログラム一覧」を更新予定です。必ず、各プログラムのウェブサイト等から最新の情報を確認してください。
(日程)主に2023年5~9月の2~6週間(参加プログラムにより異なる)
(主催協定校等)「募集プログラム一覧」参照
(費用・主催協定校への直接応募締切)参加プログラムにより異なるため、必ず各プログラムのウェブサイト等で確認すること。
(奨学金)要件を満たす希望者に、参加プログラム開催国・地域により6~10万円/月支給。別添をよく確認のうえ、希望する場合は、UTAS申請時に指示に従って申請すること。
(応募要件)
・応募時及び参加期間を通じて、本学の学部・研究科の正規課程に在学する者。(プログラム参加時に休学中の者や卒業等により本学学籍を失う者は応募不可とする。)
・本プログラム参加時に所属する予定の学部・研究科の担当部署で、応募前にプログラム参加に関する学務上の留意点の説明を十分受け、UTAS申請書の所定の欄に担当部署名・担当者名・日付を記入し、納得した上で応募すること。記入されていない場合は申請を受理しない。業務の都合等により、急な対応は受け付けられない可能性があるため、プログラム中に所属する予定の学部・研究科の担当部署からの指示に従い、締切日までに余裕をもって説明を受けられるようにすること。なお、学部・研究科により、プログラム参加にあたって独自の条件を課す場合がある。
・【保険・派遣留学生危機管理サービスへの加入】プログラムへの参加が決定した場合、留学中の保険及び危機管理対策として、公益財団法人日本国際教育支援協会(JEES)の学研災付帯海外留学保険「付帯海学」及び日本エマージェンシーアシスタンス(株)の派遣学生危機管理サービスOSSMA(Overseas Student Safety Management Assistance) に必ず加入すること(加入に要する経費は自己負担となる)。本保険に加入することを参加の条件とする。なお、加入に当たっての詳細は派遣候補学生に追って通知する。
・そのほか、本学・主催機関が指示する注意事項に従うこと。
開催期間・費用・申請締切はプログラムウェブサイト・資料等を必ず確認してください。
Courses at Yale | Yale Summer Session
イェール大学
(イェール大学に申請する際に必要な協定校割引PINは、UTAS申請画面「8. 留学希望プログラム」に記載しています)
Berkeley Summer Sessions | Berkeley Summer Sessions
カリフォルニア大学バークレー校
UCL Summer School | UCL Summer School - UCL – University College London
または
The Summer English Course for International University Students
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン
Seoul National University - International Summer Program (SNU ISP, 서울대학교 국제하계강좌)
ソウル大学校
Office of International Affairs - International Summer Campus (korea.ac.kr)
高麗大学校
Spanish in Chile Summer/Winter
チリ・カトリック大学
Yonsei International Summer School
延世大学校
IARU Courses 2023
IARU(International Alliance of Research Universities、国際研究型大学連合)加盟の各大学
※5/1以降締切のプログラムのみ応募可
The University of Hong Kong Summer Institute
香港大学
※5/1以降締切のプログラムのみ応募可
(10%のパートナー割引を受けることができます。申請の際に所属大学名を正しい表記(The University of Tokyo)で記載する事で、自動的に割引が適用されます。)
Learn German in Munich
ミュンヘン・ルートヴィヒ=マクシミリアン大学
※東京大学のドイツ・ヨーロッパ研究センターでは、2023年にドイツで実施されるサマースクール等への参加も対象とした学部、修士、博士課程向けの各種奨学助成金の募集を2023年4月中に開始する予定。本プログラム参加予定者で助成金への応募を希望する者は、4月以降ドイツ・ヨーロッパ研究センターのHPを確認し、必要に応じて問い合わせること。
・誓約書はこちらからダウンロード
・奨学金受給希望状況確認書(要件を満たす希望者のみ)
・英語能力証明書写し(保持者のみ)
・学外成績証明書(本学以外の機関で学位を取得した者のみ)
2023年4月14日(金)正午(本部国際教育推進課/UTAS電子申請締切)
(各主催機関の申請締切は各自で確認し、締切までに申請を完了してください。)
学務システム(UTAS)を通して申請を受け付けます。以下の手順で申請してください。また、海外派遣プログラム申請の手引きを参照してください。
(1) 応募締切日時までに学務システム(UTAS)のPC版「海外派遣」タブからの電子申請を完了させること。応募締切以降、電子申請システムは閉じられ、申請は一切受け付けない。
(2) UTAS電子申請画面に表示される指示・説明をよく確認し、その通りに入力すること。
(3) 「添付資料」でアップロードする書類は、上記(応募書類様式)の記入済誓約書、英語能力証明書写し(保持者のみ)、奨学金受給希望状況確認書(要件を満たす希望者のみ)及び学外成績証明書(東京大学以外の高等教育機関で学位を取得した者が該当する)のみ。
1.学内選考
(1)東京大学グローバル教育センターで、奨学金支給可否(や推薦が必要なプログラム等)について、学内選考(書類審査)を行う。
(2)選考結果は後日、電子メールで学生本人及び所属学部・研究科の担当部署に通知する。
2.そのほか
応募書類様式の誓約書及びその他の注意事項や応募要件の詳細については、必ずこちらを確認すること。
参加者の報告書は留学体験記のページに掲載しています。
本部国際教育推進課 studyabroadfair.adm[at]gs.mail.u-tokyo.ac.jp