複合AIによる問題解決手法


- 1.2 データサイエンス
- 2.4 高性能化
- 3.2 数物系科学
田中 純一
Beyond AI 研究推進機構
教授
素粒子実験分野でもAIを活用した研究が進んでいますが、あくまで1つ1つの問題に対して適用するに過ぎず、「知能」というよりも、単なる便利な「ツール」という位置づけにとどまっています。私たちの究極の研究テーマは、この状況を一歩でも前進させ、より「知能」らしいふるまいができるAIとはどういったものか、を追求することです。素粒子実験の問題からスタートし、私たちを含めた多くの研究者が一丸となって行っている多段階型の問題処理を如何に機械学習の枠組みに落とし込み、従来以上の成果が得られるか、ということに挑戦します。この研究を通して「ツール」を超えたより「知能」らしいAIの可能性を模索します。
プロジェクトに関するURL
共同実施者
ソフトバンク
関連するSDGs項目
問い合わせ先
- 担当: Beyond AI 研究推進機構
- メールアドレス: info[at]beyondai.jp
※[at]を@に置き換えてください
- カテゴリナビ