キャンパス・マネジメント研究センター


加藤 耕一
工学系研究科
教授
東京大学のキャンパスの建物群を対象として、施設マネジメント、歴史的空間資源の活用、情報技術の活用を推進する。以下の3つの観点を相互に発展させながら、未来社会に相応しい理想の大学空間の創造を目標として、研究・教育・実践を推進する。
1.ファシリティ・マネジメント(FM)
2.プロパティ・マネジメント(PM)
3.情報マネジメント(IM)
1.ファシリティ・マネジメント(FM)
- 老朽化した施設の改修やエネルギーの最適化の実施
- データに基づくベンチマーク、運用性、経済性等を踏まえた建築的知見の統合
2.プロパティ・マネジメント(PM)
- キャンパス空間が持つ歴史的価値の継承と価値向上による空間資源の戦略的活用
- 空間資源活用の事業計画や経営戦略の立案
- キャンパス近隣のエリアマネジメントを含む、キャンパス空間内外の価値向上
3.情報マネジメント(IM)
- リアルタイムのデータを統合する空間情報プラットフォームの構築によるキャンパス空間におけるサイバーとフィジカルの融合
- キャンパス空間のスマート化の促進によるインクルーシブ社会の実現
プロジェクトに関するURL
共同実施者
東京大学 大学院工学系研究科 建築学専攻
- カテゴリナビ