持続可能な再生可能エネルギー電源活用のためのシステム研究


横山 明彦
新領域創成科学研究科
先端エネルギー工学専攻 教授
再生可能エネルギー電源が大量導入された場合にも持続可能で安定かつ受容可能な価格での電力供給を実現すべく、アセットマネージメント、エネルギー貯蔵装置・需要側機器の参加による需給調整手法などの研究を遂行しており、特に、離島系統における化石燃料消費削減などを志向した複数のプロジェクトに参画し、研究成果の実装を行っている。
共同実施者
・東京電力HD
・東京電力 PG
・株式会社東光高岳
・株式会社すまエコ
他
・東京電力 PG
・株式会社東光高岳
・株式会社すまエコ
他
主な関連論文
・S.Naoi, H.Hirano, T.Kaishima, M.Tsurugai, H.Motoki, H. Konda, K.Ogimoto, A.Yokoyama "Demand and Supply Simulations Considering Detailed Forecast, Scheduling and Control Functions for Japanese Power System with a Massive Integration of Renewable Energy Sources"IEEE PowerTech 2017, 2017/07, Manchester
・R.Tanabe, H.Amano, A.Yokoyama "An Analytical Method for Assessing Flexible Resource Adequacy of Power Systems with a High Share of Renewables" IEEE PowerTech 2017, 2017/07, Manchester
・M.Imanaka, J.Baba, Y.Kuniba, N.Higa, “Study on Ability of Desalination System to Compensate Renewable Energy Fluctuation”, Electrical Engineer in Japan, Volume 201, Issue 2, November 2017, pp.3-16
・R.Tanabe, H.Amano, A.Yokoyama "An Analytical Method for Assessing Flexible Resource Adequacy of Power Systems with a High Share of Renewables" IEEE PowerTech 2017, 2017/07, Manchester
・M.Imanaka, J.Baba, Y.Kuniba, N.Higa, “Study on Ability of Desalination System to Compensate Renewable Energy Fluctuation”, Electrical Engineer in Japan, Volume 201, Issue 2, November 2017, pp.3-16
問い合わせ先
- 担当: 馬場 旬平
- 電話: 03-5841-6563
- メールアドレス: baba[at]asc.t.u-tokyo.ac.jp
※[at]を@に置き換えてください
- カテゴリナビ