ロボティック医療システム


光石 衛
工学系研究科
機械工学専攻 教授
コンピュータを援用した手術支援システムによって、微細な手術、狭所での手術、正確な手術、遠隔での手術が可能となる。生産工学、ロボット工学、AI等をベースとしたロボティック医療システムの構築法の研究を行うとともに実用化に向けた開発を推進する。具体的には、深部脳神経外科・眼科手術支援システム、遠隔手術支援システム、人工関節置換術支援システム、収束超音波による診断治療システムなどを対象とし、研究・開発を進めている。
プロジェクトに関するURL
共同実施者
・原田香奈子准教授(大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻)
主な関連論文
・Mamoru Mitsuishi, et al., “Master-slave robotic platform and its feasibility study for micro-neurosurgery,” International Journal of Medical Robotics and Computer Assisted Surgery, Vol.9, No.2, pp.180-189, 2013.
問い合わせ先
- 担当: 磯野 敦子 大学院工学系研究科 機械工学専攻
- 電話: 03-5841-6355
- カテゴリナビ