大久保 達也
名前 | 大久保 達也 / OKUBO Tatsuya |
---|---|
学位 | 工学博士(東京大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 大学院工学系研究科
化学システム工学専攻反応プロセス工学講座 |
所属サイトURL | http://www.t.u-tokyo.ac.jp/foe/index.html![]() |
専門分野 | 化学工学,ナノ材料化学 |
研究テーマ | ナノ材料の合成法・構造制御法の開発と新規機能材料としての応用 |
研究テーマに関するキーワード | ナノ空間材料,ゼオライト,メソポーラスシリカ,ナノ粒 子,ナノ構造制御,システム集積化 |
実績等URL | http://www.zeolite.t.u-tokyo.ac.jp/![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Press releases] 東京大学と三井住友フィナンシャルグループとの社会的価値創造に向けた協定締結について
- [Events] 東京大学SMBCグループ連携協定締結イベント
- [Press releases] 東京大学と北海道大学が連携協定を締結
- [Press releases] 東京大学と文京区が連携協定を締結
- [Events] 旧加賀屋敷御主殿門(東大赤門)・構造検討報告会『構造診断と今後の対策』
- [Articles] 工部大学校150周年記念シンポジウムを開催
- [Events] 東京大学工学部 工部大学校150周年記念シンポジウム
- [Events] エネルギー国際安全保障機構設立記念国際シンポジウム
- [Events] Climate Tech Day @東京大学(東京大学FoundX 主催)
- [Features] 1994年からサステイナビリティに取り組む大学として
- [Press releases] 新しく小細孔ゼオライトの組成チューニング法を開発し、耐久性向上を実現
- [Articles] JST「共創の場形成支援プログラム」研究拠点、昇格プロジェクトに採択
- [Articles] JAXA野口聡一宇宙飛行士が本学を表敬訪問されました
- [Articles] 研究紹介ビデオシリーズ “Meet the researchers”
- [Articles] 研究科紹介ビデオを公開
- [Press releases] 機械学習を活用したゼオライト合成の理解
- [Features] 地域産業×科学技術×教育で種子島の課題を解決
- [Articles] 第1回JIEPPシンポジウムの開催について