UTokyo FOCUS
教員検索
HOME
大学3年生のための「宇宙・素粒子スプリングスクール2023」(3月開催)の募集
2023年1月5日
科学と技術
スペインとハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結
2022年9月1日
「マルチメッセンジャーで宇宙をさぐる」をオンライン開催
2022年3月1日
ポーランドとハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結
2022年2月14日
大学3年生のための「宇宙・素粒子スプリングスクール2022」の参加者募集
2022年1月12日
宇宙線研究所・神岡総合研究棟の竣工記念式典を開催
2021年12月1日
小柴昌俊先生を偲ぶ会を開催 弟子たちが思い出を語る
2021年11月9日
ハイパーカミオカンデの着工記念式典を開催
2021年5月28日
東京大学宇宙線研究所 大学院進学のための交流会2021
2021年5月17日
柏キャンパスに宇宙・素粒子分野の国際研究拠点を設立
2021年4月12日
キャンパス散歩/奈良時代から続いた鉱山で宇宙と素粒子を観る「神岡の東大」| 広報誌「淡青」41号より
2020年12月1日
淡青
ニュートリノの「CP位相角」を大きく制限
2020年4月16日
東京カレッジ講演会「ニュートリノの不思議な世界」講師:梶田 隆章(東京大学卓越教授・特別栄誉教授・宇宙線研究所長)
2019年12月11日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る