UTokyo FOCUS
教員検索
HOME
オンライン特別講義シリーズ「東大吉本対話」vol.1 ~言葉力が世界を変える?~
2021年2月24日
社会科学
「働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査 2020年ウェブ特別調査」分析結果報告
2021年2月18日
東京大学アジア研究図書館開館記念シンポジウム:むすび、ひらくアジア4 「サブジェクト・ライブラリアンの将来像 -日本の大学図書館への導入拡大に向けて-」
2021年2月15日
第101回STIG PoPセミナー「科学的革新性の源泉の探求: 知識生成プロセスの可視化手法の提案」
2021年2月3日
東京大学における「先端アートデザイン社会連携研究部門」の設置について
2021年1月27日
「第6回サステナブルファイナンス大賞」表彰式が開催され 「東京大学FSI債」が大賞を受賞
2021年1月21日
受賞
東京大学FSI債が「第6回サステナブルファイナンス大賞」を受賞
2020年12月25日
東京大学×日本証券業協会 大学債/ソーシャルボンド カンファレンス
2020年12月21日
データプラットフォームシンポジウム(12月25日オンライン開催)
2020年12月2日
女性差別を起点に、声を上げられない人たちについて考える
「経済学図書館創設120年、アダム・スミス文庫寄贈100年」記念オンライン講演会「知の継承(バトン)」
2020年11月24日
【ZOOM】公開セミナー「難民支援NPOの活動 - 企業で働きながらNPOの活動を通じて社会課題解決を目指すキャリア -」
【Zoom開催】「光と物質の新たな出会い ~光科学の最前線への招待~」(五神真総長)
2020年11月19日
日本の女性の労働力活用が進まない理由を数値化
2020年11月18日
CSRDAセミナー『オープンサイエンス時代におけるデータアーカイブの役割とデータ活用:「周辺的労働に関する短期パネル調査」を事例に』
2020年10月28日
東京大学FSI バーチャルシンポジウム-Future Society Initiative とともに未来を創る東京大学の最先端研究-
2020年10月15日
[オンライン開催]米国ユダヤ人委員会(AJC) デーヴィッド・ハリス理事長 特別講演会
2020年10月8日
メタボ健診・特定保健指導制度の課題を提言 -エビデンスに基づく制度改善に期待-
2020年10月6日
現代日本研究を通して世界を知る
2020年9月24日
オンライン公開セミナー 社会デザインと実践の方法
2020年9月4日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る