集会・演奏等に利用しうる施設〔本学学生向け〕


集会・演奏等に利用しうる施設 〔本学学生対象〕
当ページは、本学の学生向けに、集会・演奏等に利用しうる施設の概要について紹介するものです。
(学外の方向けの情報ではありませんので、ご留意ください。)
I.駒場キャンパス
駒場キャンパスにおける教室・講義室、課外活動施設、食堂等の使用については、教養学部ウェブサイト内の学生向け案内ページ(施設の利用について)にまとめられていますので、参照してください。
II.本郷キャンパス
1. 各部局所管の教室・講義室等の施設
本学のほとんどの施設(教室・講義室等)は、各部局(学部・研究科等)によりそれぞれ管理されています。
使用条件等は、当該部局が定めるところによりますので、各施設を所管する学部・研究科等の担当窓口で確認してください。
なお、少人数での打合せ等については、教室等の占用利用によらず、各所に配置されている自由利用制の共用スペース等を利用することができます。
2. 本部所管の課外活動施設等(学生支援センター棟・第二食堂棟)
学生支援センター棟3階/第二食堂棟3階内には、本学の届出学生団体等による集会・演奏等のための課外活動施設及び学生共用スペース(ディスカッションルーム1、ディスカッションルーム2及び学生ラウンジ/会議室、共用練習室及び学生ホール)があります。
これらの各施設と利用上の要件等については、所定のガイドライン・注意事項等 (PDFファイル: 272KB) (予約空き状況の事前確認方法等を含みます。)を事前に十分確認の上で、利用申請については、課外活動施設の利用について (PDFファイル: 272KB) をご覧ください。
3. 各生協食堂ホール
懇親会等については、各生協食堂ホールを使用(ただし、通常は料理等の注文が必要)することができます。
使用を希望する場合は、食堂ホール時間外使用紹介ページの手順に沿って手続を行ってください。
4. その他のスペース/Other Spaces
本学学生等の国際交流・国際理解の促進に資する活動については、グローバル教育センター(本郷キャンパス)を利用することも可能です。
使用条件等は、以下のURLで確認してください。
「本郷キャンパスにおける国際交流のスペース」 https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/inbound/ja/life-interact-fa.html
Center for Global Education (Hongo Campus) is open for UTokyo students,researchers, and faculty/staff members for their international and cultural exchange activities.
For details, please check "Space for Interaction and Cultural Exchange on Hongo Campus" at https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/inbound/en/life-interact-fa.html