河岡 義裕
名前 | 河岡 義裕 / KAWAOKA Yoshihiro |
---|---|
学位 | 博士(獣医学)(北海道大学) |
職名 | 特任教授 |
所属 | 新世代感染症センター
国際高等研究所 |
専門分野 | ウイルス学 |
研究テーマ | インフルエンザおよびエボラウイルス感染症に関する研究 |
研究テーマに関するキーワード | インフルエンザ,エボラウイルス |
実績等URL | http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/virology/index.html![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Events] 第140回(2025年春季)東京大学公開講座
- [Press releases] 乳牛の乳房・乳頭組織におけるウシ由来H5N1高病原性鳥インフルエンザウイルスの増殖性状を解明
- [Press releases] 免疫細胞が引き起こすCOVID-19の重症化機序を解明
- [Press releases] 高病原性鳥インフルエンザH5HAのLNP-mRNAワクチンは牛由来H5N1 ウイルスに対して防御効果を示す
- [Press releases] ヒトから分離された牛由来高病原性H5N1鳥インフルエンザウイルスの病原性と感染伝播性
- [Press releases] 牛由来高病原性H5N1鳥インフルエンザウイルスの マウスおよびフェレットにおける病原性と伝播性
- [Press releases] 牛乳から検出された高病原性H5N1鳥インフルエンザウイルスの熱不活性化とマウスへの感染性
- [Press releases] BA.4/5株対応2 価mRNAワクチン接種で、 新型コロナウイルス・オミクロン株XBF系統に対する 中和活性は増強される
- [Press releases] 新型コロナウイルス・オミクロン株のBA.5系統およびBQ.1.1系統が、高温で増殖しづらいことを解明
- [Press releases] 新型コロナウイルス・オミクロン株のCH.1.1系統に対する治療薬と2価ワクチンの効果を検証
- [Press releases] 新型コロナウイルス・オミクロン株のXBB.1.5系統に対する 治療薬とワクチンの効果を検証
- [Press releases] SARS-CoV-2感染動物死体からのウイルス伝播
- [Press releases] 新型コロナウイルス感染症とインフルエンザが同時流行しているかを検証
- [Press releases] 臨床検体から分離した新型コロナウイルス・オミクロン株の BQ.1.1系統とXBB系統に対する治療薬の効果を検証
- [Press releases] 臨床検体から分離した新型コロナウイルス・オミクロン株 BA.4.6系統に対する治療薬の効果を検証
- [Press releases] HEPAフィルターによるエアロゾル中の感染性新型コロナウイルスの除去効果
- [Press releases] 新型コロナウイルス・オミクロン/BA.1変異株に対する 治療薬の効果の検証
- [Press releases] 新型コロナウイルス変異株・ミュー株に対するmRNAワクチンの有効性
- [Press releases] 患者から分離された新型コロナウイルス・オミクロン/BA.2変異株の性状解明
- [Press releases] 高出力深紫外LED(265nm帯)により エアロゾル中の新型コロナウイルスの高速不活性化に成功
- [Press releases] 新型コロナウイルス変異株・オミクロン株BA.2系統に対する治療薬の効果を検証
- [Press releases] パンデミック初期のSARS-CoV-2株感染によって誘導された免疫は、 長期にわたって維持され、デルタ株による再感染を防御する
- [Press releases] 新型コロナウイルス変異株・オミクロン株に対する治療薬の効果を検証
- [Press releases] 動物モデルを用いた新型コロナウイルス・オミクロン変異株の性状解明
- [Press releases] 新型コロナウイルス感染症流行下では 10歳未満の小児のライノウイルス感染リスクが上昇した
- [Press releases] 新型コロナウイルス感染時に獲得されたウイルスに対する抗体は少なくとも発症後3~6か月間は維持される
- [Press releases] 新型コロナウイルスに感染し回復したネコは無症状にもかかわらず長期間、肺に炎症ダメージが残り、また一定期間は再感染しない
- [Press releases] 新型コロナウイルスの空気伝播に対するマスクの防御効果
- [Press releases] 新型コロナウイルス感染症( COVID-19 )の病態解明 / 予防・治療法の開発 ハムスターの感染動物モデルとしての有用性
- [Press releases] 国産ゲノム編集技術CRISPR-Cas3を用いたCOVID-19迅速診断法の開発
- [Press releases] 新型コロナウイルスはネコの間で感染伝播する
- [Press releases] 東大開発のエボラワクチンの第I相臨床試験を開始
- [Press releases] 患者から分離されたゾフルーザ耐性インフルエンザウイルスの特性を解明
- [Features] シエラレオネ、エボラ出血熱との戦い
- [Press releases] 変異が入ることなく季節性インフルエンザウイルスを効率よく分離培養できる培養細胞株の開発に成功
- [Press releases] インフルエンザウイルスの新たな抗原性変化を解明
- [Features] 猫と東大・コネタ集 | 広報誌「淡青」37号より