東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
2010年5月12日
特定の糖転移酵素を選出し、小胞体からゴルジ体に運ぶ、新たなアダプターの...
研究成果
記者会見「『グリーン東大工学部プロジェクト』プレスカンファレンス・見学... (PDFファイル:119KB)
記者発表
東京大学大学院工学系研究科 幾原 雄一教授が本多フロンティア賞を受賞(... (PDFファイル:101KB)
2010年5月10日
「東京大学における清華大学ウィーク」の開催に関する開会式の取材および記...
見えない光で発見!96億年前の巨大銀河の集団
2010年4月30日
試験管内で培養された指!?~最先端技術と芸術の融合~
記者会見「72成分からひとりでに組み上がる精密な球状物質-ウイルス殻生... (PDFファイル:294KB)
2010年4月27日
長期備蓄可能な米型経口ワクチンは特異的分泌型IgAを長期誘導し、コレラ...
2010年4月23日
細胞の集団的振る舞いが信号のゆらぎから出現する仕組みを解明 (PDFファイル:1.1MB)
2010年4月22日
記者会見「位置エネルギーを活用した世界初の省エネ型都市交通システム『エ...
雲の組織化を直接計算できる数値モデルを用いた温暖化想定実験で熱帯低気圧...
2010年4月20日
東京大学とAGC旭硝子による寄付講座新設~建築用素材の可能性を追求
2010年4月19日
『ダーウィンが提唱した自殖の進化』を解く鍵は花粉遺伝子の変異 (PDFファイル:272KB)
2010年4月16日
記者会見「ゲノム解読がはじめて明かすメスとオスへの進化-メスらしさのは...
2010年4月7日
第17回東京大学理学部公開講演会「理学がとらえる太陽と資源、エネルギー...
2010年4月6日
(株)『法学館』による寄付講座開始について
2010年4月5日
東大と三菱自動車、次世代蓄電池開発に向けた社会連携講座の設置および公開...
公開講義「首都直下地震防災・減災特別プロジェクト中間成果報告会~ここま...
「臨床研究支援センター」が4月から始動
2010年4月1日
キショール・マブバニ氏と緒方貞子氏による公共政策セミナー開催のお知らせ
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る