東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
多様な意見やアイデアを可視化するAIツール開発
2025年7月14日
Features
道田豊総長特使がユネスコ政府間海洋学委員会(IOC)議長に再選
Articles
JDCat(人文学・社会科学データカタログ)へのデータ追加公開
2025年7月2日
GSIセミナー「帝国を越えて〈アフリカ〉を想像する」
2025年7月11日
国際
昔よく見た生き物を見なくなった 日本の課題.5|森 章
2025年7月8日
淡青
社会科学研究所SSJDAが国際認証CoreTrustSealを取得
2025年7月7日
社会科学
岩合光昭さんの語る「動物と平和」~『動物たちがみた戦争』刊行記念イベント~
美術と文学
NEW EVENTS
2025年8月21日
第24回 ESIシンポジウム「熱のハイブリッド技術」
オンライン
2025年7月22日
高齢社会総合研究機構ALPシンポジウム
本郷地区
ハイブリッド
2025年7月8日—2025年10月6日
東大図書館をデザインせよ!Next Library Challenge 2030
2025年7月25日
駒場地区
2025年7月31日
第15回機能性バイオミニシンポ「光合成ものづくりの課題と展望」
柏地区
2025年10月7日—2026年1月20日
GCI 2025 Winter 10月開講
イベントカレンダー
LATEST NEWS
PRESS RELEASES
上限と下限を範囲で示すRange Nudgeが遵守行動を促す──制限速...
科学と技術
骨粗鬆症治療薬における変形性関節症発生リスクの比較研究
医療と健康
極端現象と気候変動の関係を迅速に推定する新手法の開発
2025年7月10日
新・台風災害リスクランキング
もっと見る
FEATURES
教育格差が広がりつつある 日本の課題.4|勝野正章
2025年7月1日
史料を次代に残すのが困難になりつつある 日本の課題.3|水上たかね
2025年6月24日
ARTICLES(本部)
日立東大ラボがインペリアルカレッジロンドンと共同作成したWPを公開
2025年7月9日
NHK Eテレ 放送のお知らせ
2025年7月4日
お知らせ
令和8年度大学入学共通テストに係る「イヤホン不適合措置」申請について
2025年7月3日
本学総長が国立大学協会会長に選出(6/25)
2025年6月30日
ARTICLES(部局)
アラビア文字写本コレクション「育てるアーカイブ」がローンチ
「個人研究型探究学習」を指導する高校教員向けの研修プロジェクトを始動
教育
最近話題のキーワード
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る